愛知県道435号作手保永海老線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 16:40 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月)
|
愛知県道435号作手保永海老線(あいちけんどう435ごう つくでやすながえびせん)は、愛知県新城市内を通る一般県道である。
一般県道 | |
---|---|
愛知県道435号作手保永海老線 | |
総延長 | 30.8km |
制定年 | 1959年 |
起点 | 愛知県新城市 |
終点 | 愛知県新城市 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() ![]() 愛知県道32号長篠東栄線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
並行し一部重複する県道436号と同様に旧作手村から旧鳳来町に至る道路である。ほぼ全線に亘って1車線道路で、巴川から離れる終点側の山越えは急勾配が連続する。
路線データ
- 起点:愛知県新城市作手保永(国道301号交点)
- 終点:愛知県新城市海老(愛知県道32号長篠東栄線交点)
- 全長:約30.8km
沿革
通過する自治体
接続する道路
- 国道301号(新城市作手保永字カド)
- 愛知県道437号作手清岳新城線(未完成道路、新城市杉平字本郷で重複)
- 愛知県道436号作手清岳玖老勢線(新城市塩瀬ウトヲ・愛郷字河子石間で重複)
- 国道257号・国道420号(新城市愛郷字羽石・愛郷和良夫間で重複)
- 愛知県道32号長篠東栄線・愛知県道389号富栄設楽線(新城市海老字千原田)
沿線
- 巴川(豊川水系)
- 新城市作手農村環境改善センター
- 鳳来海老郵便局
- 作手大和田郵便局
関連項目
固有名詞の分類
愛知県道 |
愛知県道162号松河戸西枇杷島線 愛知県道433号和市清崎線 愛知県道435号作手保永海老線 愛知県道163号一場中小田井線 愛知県道299号南中根小垣江線 |
- 愛知県道435号作手保永海老線のページへのリンク