愛知県道443号富岡大海線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 愛知県道443号富岡大海線の意味・解説 

愛知県道443号富岡大海線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 17:40 UTC 版)

愛知県道443号富岡大海線(あいちけんどう443ごう とみおかおおみせん)は、愛知県新城市富岡から新城市大海に至る一般県道である。

この道路は途中、浅間峠付近の未整備区間が車両通行止めとなっているため、起点から終点までこの道だけを使って行くことはできない。

一般県道
愛知県道443号富岡大海線
制定年 1959年
起点 愛知県新城市
終点 愛知県新城市
接続する
主な道路
記法
国道301号
愛知県道69号豊橋乗本線
国道151号
国道420号
国道257号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
起点側。画像の手前が富岡である。ここから東へ浅間峠を越えてゆく。
終点側。国道257号に合流して北上すると大海。

概要

路線データ

  • 起点:愛知県新城市富岡字萩平野(八名農協前交差点
  • 終点:愛知県新城市大海字南田(大海交差点)

沿革

  • 1959年12月15日 認定
  • 2016年 新東名高速道路開通に付帯した新城市有海地内の区画整理に伴い、経路を鳥居駅前から新東名沿いに変更

通過する自治体

交差・接続する道路

※新城市有海字並松の新東名高速道路交差部南に位置する丁字路では、交差道路標識(通称・卒塔婆)が南北両方向とも439号、東へ分岐する牛渕橋方面が443号となっている。一方、この前後に古くからある県道標識(通称・ヘキサ)は有海交差点方面が443号、牛渕橋方面が439号である。後年設置された交差道路標識の方が誤りと考えられるが、更なる調査を要する。

この間に車両通行止め区間あり

沿線周辺

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛知県道443号富岡大海線」の関連用語

愛知県道443号富岡大海線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛知県道443号富岡大海線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛知県道443号富岡大海線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS