愛知県道504号・静岡県道294号御園浦川停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 18:42 UTC 版)
愛知県道504号・静岡県道294号御園浦川停車場線(あいちけんどう504ごう・しずおかけんどう294ごう みそのうらかわていしゃじょうせん)は、愛知県北設楽郡東栄町から静岡県浜松市天竜区佐久間町に至る一般県道である。
一般県道 | |
---|---|
愛知県道504号御園浦川停車場線 静岡県道294号御園浦川停車場線 | |
総延長 | 11.6km(計画) |
制定年 | 1959年 |
起点 | 愛知県北設楽郡東栄町 |
終点 | 浦川停車場 |
接続する 主な道路 (記法) |
愛知県道74号阿南東栄線![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
この道路は途中、東栄町内の山越え区間が未開通のため、起点から浦川駅にこの道だけを使って行くことはできない。
路線データ
- 起点:愛知県北設楽郡東栄町御園(愛知県道74号阿南東栄線交点)
- 終点:静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川(浦川停車場)
- 計画延長11.6km(愛知県内9.6km、静岡県内2.0km)
通過する自治体
沿革
- 1959年12月15日 認定
接続する道路
- 愛知県道74号阿南東栄線(東栄町御園地内)
この間に未開通区間あり
- 国道473号(東栄町西薗目地内:常盤橋西詰 - 佐久間町錦橋交差点で重複)
- 静岡県道293号古真立佐久間線(佐久間町浦川地内:大千瀬橋西詰)
- 静岡県道1号飯田富山佐久間線(錦橋交差点 - 浦川駅付近で重複)
沿線周辺
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、愛知県道504号・静岡県道294号御園浦川停車場線に関するカテゴリがあります。
固有名詞の分類
愛知県道 |
愛知県道54号豊田知立線 愛知県道130号馬飼井堀線 愛知県道504号・静岡県道294号御園浦川停車場線 愛知県道41号西尾幸田線 小牧東インター有料道路 |
静岡県道 |
静岡県道44号磐田天竜線 静岡県道261号磐田細江線 愛知県道504号・静岡県道294号御園浦川停車場線 静岡県道83号沼津インター線 静岡県道291号中部天竜停車場線 |
- 愛知県道504号・静岡県道294号御園浦川停車場線のページへのリンク