愛知県道354号・岐阜県道111号平畑土岐線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 14:05 UTC 版)
愛知県道354号・岐阜県道111号平畑土岐線(あいちけんどう354ごう・ぎふけんどう111ごう ひらはたときせん)は、愛知県豊田市と岐阜県土岐市を結ぶ一般県道である。
一般県道 | |
---|---|
愛知県道354号平畑土岐線 岐阜県道111号平畑土岐線 |
|
起点 | 愛知県豊田市平畑町 |
終点 | 岐阜県土岐市曽木町 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
愛知県豊田市平畑町(旧西加茂郡小原村)の愛知県道355号島崎豊田線交点が起点。起点より北に進み、豊田市西丹波町で南西方向に折り返す。豊田市西細田町でまた北西に進む。豊田市小原町の市場口バス停付近で国道419号と接続し、重複して北に向かう。豊田市大ケ蔵連町の大ケ蔵連バス停付近で国道419号と分かれ、北西に進む。峠を越えると[1]岐阜県土岐市に入る。県境から2km弱の土岐市曽木町の国道363号交点が終点。
路線データ
- 始点:愛知県豊田市平畑町(愛知県道355号島崎豊田線交点)
- 終点:岐阜県土岐市曽木町(国道363号交点)
重複区間
- 国道419号(豊田市小原町 - 豊田市大ケ蔵連町)
- 愛知県道19号土岐足助線(国道419号重複)(豊田市 下仁木諸屋交差点 - 上仁木白山交差点)
地理
起点付近に矢作川が流れる。
通過する自治体

接続路線
愛知県
- 愛知県道11号豊田明智線(豊田市有間町:愛知県道355号を介して接続)
- 愛知県道355号島崎豊田線(豊田市平畑町)
- 国道419号(豊田市小原町、豊田市大ケ蔵連町)
- 愛知県道19号土岐足助線(国道419号重複区間で接続)(豊田市 下仁木諸屋交差点、上仁木白山交差点)
岐阜県
- 国道363号(土岐市曽木町)
周辺
- 豊田市立本城小学校
- 和紙展示館
- 小原交流館
- 豊田市立小原中学校
- 曽木温泉(バーデンパークSOGI)
- 曽木公園[2]
脚注
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、愛知県道354号・岐阜県道111号平畑土岐線に関するカテゴリがあります。
固有名詞の分類
愛知県道 |
愛知県道319号西尾環状線 愛知県道39号岡崎足助線 愛知県道354号・岐阜県道111号平畑土岐線 愛知県道285号安城八ツ田知立線 愛知県道151号・岐阜県道114号一宮各務原線 |
岐阜県道 |
岐阜県道361号可児川停車場日本ライン公園線 岐阜県道352号大西瑞浪線 愛知県道354号・岐阜県道111号平畑土岐線 岐阜県道314号石徹白前谷線 愛知県道151号・岐阜県道114号一宮各務原線 |
- 愛知県道354号・岐阜県道111号平畑土岐線のページへのリンク