愛知県道312号荻原巨海線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 02:03 UTC 版)
愛知県道312号荻原巨海線(あいちけんどう312ごう おぎわらこみせん)は、愛知県西尾市を通る一般県道である。起点直後に名鉄西尾線の踏切道を通過する。なお荒子前交差点西側の交点から富田西交差点まではバイパス区間(約350m)である。
一般県道 | |
---|---|
愛知県道312号萩原巨海線 | |
総延長 | 5.7km |
制定年 | 1959年 |
起点 | 愛知県西尾市 |
終点 | 愛知県西尾市 |
接続する 主な道路 (記法) |
愛知県道42号西尾吉良線 愛知県道12号豊田一色線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
路線データ
- 起点:西尾市吉良町荻原
- 終点:西尾市巨海町
- 総延長:約5.7km
沿革
通過する自治体
接続する道路
沿線・周辺
- 羽利神社
- 吉良町立荻原小学校
- 吉良町立荻原保育園
- 西尾ゴルフクラブ
- 山上神社
- 中部電力市子変電所
- 八ケ尻町公民館
- 香秀寺
- 行用町公民館
- 福泉寺
- 阿弥陀寺
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、愛知県道312号荻原巨海線に関するカテゴリがあります。
固有名詞の分類
愛知県道 |
愛知県道138号津島停車場線 愛知県道335号南大須鴨田線 愛知県道312号荻原巨海線 愛知県道262号衣浦西港線 愛知県道64号一宮犬山線 |
- 愛知県道312号荻原巨海線のページへのリンク