廃止された中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 04:04 UTC 版)
「大津比叡平テレビ中継局」の記事における「廃止された中継局」の解説
リモコンキーID放送局名物理チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数本放送開始日廃止日4 MBS毎日放送 39ch 50mW 330mW 近畿広域圏 約-世帯 2010年3月31日 2011年3月28日 6 ABC朝日放送 37ch 8 KTV関西テレビ放送 43ch 10 ytv讀賣テレビ放送 41ch わずか1年(日数にして363日)での廃局は、アナログ時代(主に後発中継局)を含めて、試験放送や意図的な期間限定放送などを別にすればまれである。
※この「廃止された中継局」の解説は、「大津比叡平テレビ中継局」の解説の一部です。
「廃止された中継局」を含む「大津比叡平テレビ中継局」の記事については、「大津比叡平テレビ中継局」の概要を参照ください。
廃止された中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 04:34 UTC 版)
「富山県内中波放送放送所」の記事における「廃止された中継局」の解説
名称:北日本放送高岡ラジオ中継局 所在地:高岡市伏木矢田字東上野12番1号 同局は1988年12月に外国局混信対策の中継局として設置されたが、2014年12月1日に富山市呉羽丘陵に設置されたFM補完中継局の開局による受信状態改善がなされたため、2016年2月29日未明(28日付の放送終了)を以て廃止された。 放送局名中継局名周波数空中線電力放送対象地域放送区域内世帯数KNB北日本放送 高岡 738kHz 1kW 富山県 約-世帯
※この「廃止された中継局」の解説は、「富山県内中波放送放送所」の解説の一部です。
「廃止された中継局」を含む「富山県内中波放送放送所」の記事については、「富山県内中波放送放送所」の概要を参照ください。
- 廃止された中継局のページへのリンク