常葉学園富士短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/04 08:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動常葉学園富士短期大学 | |
---|---|
大学設置/創立 | 1990年 |
廃止 | 2001年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人常葉学園 |
本部所在地 | 静岡県富士市大渕325 |
学部 |
商学科 国際教養学科 |
常葉学園富士短期大学(とこはがくえんふじたんきだいがく、英語: Tokoha Gakuen Fuji Junior College)は、静岡県富士市大渕325に本部を置いていた日本の私立大学である。1990年に設置され、2001年に廃止された。大学の略称は常葉富士ジュニアカレッジ。 学生募集は1999年度まで。2000年度より富士常葉大学[1]の設置により短期大学は学生募集を停止し、2001年10月30日をもって正式廃止[2]。
概要
大学全体
建学の精神(校訓・理念・学是)
- 常葉学園短期大学を参照。
教育および研究
- 常葉学園富士短期大学に設置されていた学科の一つである国際教養科は、日本および外国の歴史・政治・経済・文化などを、商学科では、商学・会計・流通・情報などに関する科目がそれぞれ置かれていた。
- 一般教育科目として「韓国の生活と文化」といった科目が置かれていた。
学風および特色
- 常葉学園富士短期大学は豊かな国際的見識や経済的知識を実社会で活用できる創造性の富んだ人材育成が目的とされていた。
沿革
基礎データ
所在地
- 静岡県富士市大渕325
象徴
- 常葉学園富士短期大学のカレッジマークは常葉学園のシンボルでもある葉っぱの形をモチーフとしてその中央に「T」の文字が記されたものとなっていた。
年度別学生数
通学課程
- | 商学科 | 国際教養科 | 出典 |
---|---|---|---|
入学定員 | 150 | 150 | - |
総定員 | 300 | 300 | - |
1990年 | 男9 女121 |
男3 女123 |
[3] |
1991年 | 男19 女280 |
男5 女265 |
[4] |
1992年 | 男21 女337 |
男6 女298 |
[5][6] |
1993年 | 男18 女366 |
男17 女338 |
[7] |
1994年 | 男25 女363 |
男27 女350 |
[8] |
1995年 | 男39 女334 |
男52 女275 |
[9] |
1996年 | 男50 女311 |
男87 女215 |
[10] |
1997年 | 男74 女272 |
男82 女157 |
[11] |
1998年 | 男96 女215 |
男73 女105 |
[12] |
1999年 | 男139 女189 |
男79 女115 |
[13] |
教育および研究
組織
学科
- 商学科
- 国際教養科
専攻科
- なし
別科
- なし
取得資格について
- 秘書士
- 商学科
- 国際教養科
- 情報処理士
- 商学科
学生生活
学園祭
大学関係者と組織
大学関係者一覧
大学関係者
歴代学長
- 和光三津夫
- 前田俊郎
- 徳山明
施設
キャンパス
学生食堂
- 常葉学園富士短期大学の学生食堂(学食)は、円形の建物のなかにあった[14]。
寮
- なし
対外関係
他大学との協定
アメリカ
- デンバー大学
- カリフォルニア州立ミラコスタ大学
韓国
- 長安専門大学
系列校
卒業後の進路について
就職について
- 商学科:大井川鐵道・静岡銀行・しずおか信用金庫・清水食品・矢崎総業など一般企業への就職者が多いものとなっていた[15]。
- 国際教養科:ジェイティービー・トヨタカローラ東海・日本製紙・日本食品化工・日本軽金属など一般企業への就職者が多いものとなっていた[15]。
編入学・進学実績
- 商学科:東北福祉大学・産業能率大学・明星大学・高岡法科大学・静岡産業大学・東海学園大学・立命館大学・東和大学ほか[15]。
- 国際教養科:図書館情報大学・つくば国際大学・常葉学園大学・浜松大学・愛知淑徳大学・京都橘大学ほか[15]。
参考文献
- 『全国学校総覧』1991年度版 -
- 『全国短期大学高等専門学校一覧』(財団法人文教協会)平成2年度版 -
- 『短大蛍雪』(全国短大&専修・各種学校受験年鑑シリーズ。旺文社)
- 『全国短期大学受験要覧』(廣潤社)1991年度版 - 1996年度版
- 『全国短期大学案内』(教学社)1991年度版 -
- 『全国短期大学受験案内』(晶文社)1991年度版 -
- 『全国短期大学案内』(梧桐書院)1991年度用 -
脚注
- ^ 2013年度から常葉大学に統合された。
- ^ a b 平成23年度『全国短期大学高等専門学校一覧』275頁より。
- ^ 1991年度版『全国学校総覧』66頁(以下、『総覧』と略する。)
- ^ 1992年度版『総覧』69頁
- ^ 1993年度版『総覧』70頁
- ^ 『短大蛍雪 』(全国短大&専修・各種学校受験年鑑シリーズ、1992年9月臨時増刊号)**頁には「男**、女**(うち1年生男**、女**)」と表記されている。
- ^ 1994年度版『総覧』72頁
- ^ 1995年度版『総覧』74頁
- ^ 1996年度版『総覧』76頁
- ^ 1997年度版『総覧』77頁
- ^ 1998年度版『総覧』79頁
- ^ 1999年度版『総覧』69頁
- ^ 2000年度版『総覧』73頁
- ^ a b c 1999年度用入学案内冊子より。
- ^ a b c d 1999年度用入学案内冊子より一部引用。
外部リンク
|
固有名詞の分類
- 常葉学園富士短期大学のページへのリンク