天空シリーズ通史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 天空シリーズ通史の意味・解説 

天空シリーズ通史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 04:41 UTC 版)

天空シリーズ」の記事における「天空シリーズ通史」の解説

レイドック王国」の王子は、魔王ムドー」を討伐しようと、仲間たちと共にその居城乗り込んだ。しかし、彼らは戦わずして敗北してしまうのであった目が覚めるとそこは「ライフコッドの」。先程のことは夢だったのか。自分は妹の「ターニア」と一緒に暮らす少年である。それから間もなく少年レイドックの城の兵士志願する(『ドラゴンクエストVI 幻の大地』)。 それから数百年の時が流れた。ひとりの天空人の娘が地上降りた。娘は木こりの男と恋に落ち、ひとりの子供を授かった。しかし、天空人人間夫婦になれぬのが定めであった木こり若者裁き打たれ死に、娘は悲しみ打ちひしがれたまま天空城連れ戻された。二人の間に産まれ子供地上残され、とある山奥村の人々の手によって立派な勇者」になるように育てられていた。かつて地の底封印され地獄帝王エスターク」が復活し、それを倒すことができるのは天空血を引く勇者のみ、と予言されていたからである。 やがて勇者は、7人の仲間たち出会う王宮戦士、姫とその付き人たち、武器商人踊り子姉妹…。本来ならお互いに接点がないはずの彼らであったが、運命導かれて勇者のもとに集まったのだ。そして力を合わせてエスターク倒し魔族の王「デスピサロ」を正気戻し真の元凶エビルプリースト」を倒すのであった『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』)。 それからさらに数百後のこと天空勇者の子孫を探して旅を続け親子二人の姿があった。父親の名はパパス。その目的達成されないでいたが、彼は息子である主人公と、数年ぶりに自宅のある「サンタローズの」に帰ってきたであった。そして主人公しばらくの間幼馴染少女ビアンカ」と一緒に廃城お化け退治をしたり、妖精の世界救ったりして過ごしたその後パパスは「ラインハット王国」の王子ヘンリー」の教育係として招かれる主人公パパス同行するが、城内ヘンリー誘拐事件起きパパス主人公庇って命を落としてしまう。パパス死後主人公ヘンリーは共に連れ去られ、謎の宗教団体光の教団」のもとで長く苦し奴隷生活を強いられることとなった奴隷生活から逃れた後、主人公待っていたのは「サラボナの町」の大富豪ルドマン」の可憐な令嬢フローラ」とその姉である「デボラであったフローラ花婿になった男には、伝説の「天空の盾」が与えられるという。フローラ花婿になるためには、火と水の2つリング必要だという。そのリング集め途中立ち寄った山奥」では、美しく成長した幼馴染ビアンカとの再会を果たす。そして主人公悩みぬいた末に、心に決めた女性と結婚する。花嫁連れて旅を続けていくうちに、主人公が「グランバニア王国」の王族だと判明する。そしてその後花嫁産んだ男の子が、天空血を引く新たな勇者なのであった(『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』)。

※この「天空シリーズ通史」の解説は、「天空シリーズ」の解説の一部です。
「天空シリーズ通史」を含む「天空シリーズ」の記事については、「天空シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「天空シリーズ通史」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天空シリーズ通史」の関連用語

天空シリーズ通史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天空シリーズ通史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの天空シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS