天津久米命とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 天津久米命の意味・解説 

あまつくめ‐の‐みこと【天津久米命】

読み方:あまつくめのみこと

日本神話の神。天孫降臨際し天忍日命(あまのおしひのみこと)とともに先駆け務めた久米直(くめのあたい)の祖神


天津久米命

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 14:07 UTC 版)

天津久米命

神祇 天津神
全名 天津久米命
別名 天槵津大来目
神格 武神
神産巣日神
天多祁箇命
神社 大田神社 等
関連氏族 久米直
テンプレートを表示

天津久米命(あまつくめのみこと)は、日本神話に登場する天槵津大来目(あめのくしつおおくめ)ともする。

概要

久米氏祖神と記される。

古事記』では天孫降臨の場面に登場し、『日本書紀』では同場面、第四の一書に登場する。大伴氏の祖神とされる天忍日命と共に武装して邇邇芸命の先導をした。

『古事記』では、天津久米命と天忍日命は対等の立場で書かれているが、『日本書紀』では、天槵津大来目は天忍日命に率いられたことになっている。また、『日本書紀』の神武東征の場面では、天槵津大来目の子孫の久米部は、天忍日命の子孫である道臣命(ミチノオミ)の部下となっているが、『古事記』では道臣命と大久米命は対等であり、同様の相違が認められる。

祀る神社

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天津久米命」の関連用語

天津久米命のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天津久米命のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天津久米命 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS