哀しい予感 (岡田有希子の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 哀しい予感 (岡田有希子の曲)の意味・解説 

哀しい予感 (曲)

(哀しい予感 (岡田有希子の曲) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 22:40 UTC 版)

「哀しい予感」
岡田有希子シングル
初出アルバム『十月の人魚
B面 恋人たちのカレンダー
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル キャニオン・レコード
作詞・作曲 竹内まりや
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間7位(オリコン
  • 8位(ザ・ベストテン
  • 1985年度年間98位(ザ・ベストテン)
  • 岡田有希子 シングル 年表
    Summer Beach
    (1985年)
    哀しい予感
    (1985年)
    Love Fair
    (1985年)
    テンプレートを表示

    哀しい予感」(かなしいよかん)は、岡田有希子の6枚目のシングルである。1985年7月17日キャニオンレコード(現:ポニーキャニオン)から発売された。

    概要

    デビュー曲『ファースト・デイト』から続く「学園三部作」の作詞作曲を手掛けた竹内まりやによる、シングル3枚ぶりの楽曲提供である。

    竹内は、この曲を書いた直後の岡田のライブを観に行った楽屋で、久しぶりに会った岡田から、デビュー直後の頃の笑顔が消えていたのが非常に心配だったが、そのとき「じゃあ、がんばってね」と声をかけて帰ったのが、生前の岡田と会った最後になってしまったと、2013年の『Mariya's Songbook』発売時のインタビューで当時を回顧[1]している。

    このシングルのジャケットは、岡田の遺影としても使われた[1]。のちにポニーキャニオンが行った岡田の楽曲のファンリクエスト大会でもベスト20に入らず[1]、ファンにとっても悲しい曲になったとして、竹内は『Mariya's Songbook』に岡田の初期のシングル3曲は収録したが、あえてこの曲は外したと述べている[1]

    収録曲

    両曲とも、作詞・作曲: 竹内まりや、編曲: 松任谷正隆

    1. 哀しい予感
    2. 恋人たちのカレンダー

    脚注

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「哀しい予感 (岡田有希子の曲)」の関連用語

    哀しい予感 (岡田有希子の曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    哀しい予感 (岡田有希子の曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの哀しい予感 (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS