咽頭音とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 音響 > > 咽頭音の意味・解説 

いんとう‐おん【咽頭音】


咽頭音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/08 00:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
調音部位
唇音
両唇音
唇歯音
舌頂音
舌尖音 / 舌端音
舌唇音
歯間音
歯音
歯歯茎音
歯茎音
後部歯茎音
そり舌音
歯茎硬口蓋音
舌背音
硬口蓋音
軟口蓋音
口蓋垂音
咽喉音
咽頭音
喉頭蓋音
声門音
二重調音
両唇硬口蓋音
両唇軟口蓋音
歯茎硬口蓋音
後部歯茎軟口蓋音
調音方法
咽頭音の発声

咽頭音(いんとうおん、英語: pharyngeal)とは、舌根を後ろに引いて咽頭壁に近づけ、隙間を作ることによって調音される子音

国際音声記号(IPA)では以下のように記述される。

IPA 名称
言語 正書法 IPA 意味
無声咽頭摩擦音 アラビア語 حرب (ḥarb) [ħarb] 戦争
有声咽頭摩擦音 アラビア語 عين (ʿayn) [ʕajn]

問題点

通常咽頭摩擦音とされるアラビア語[ħ, ʕ] がどこで調音されているかは古くから議論があり、咽頭のほかに喉頭蓋説や気管支説もあった[1]ピーター・ラディフォギッドらはX線写真や光ファイバーを使った研究から、これらの音を喉頭蓋音であり、また普通は摩擦音でなく接近音であると結論づける一方、アグール語ブルキハンロシア語版方言では咽頭摩擦音と喉頭蓋摩擦音を音韻的に区別するとした[2]

アグール語などを根拠に、1989年に国際音声記号に喉頭蓋音の記号([ʜ, ʢ, ʡ])が追加された。ラディフォギッドらはアラビア語の音を [ħ, ʕ] ではなく [ʜ, ʢ] で表すべきだと主張したが、一方エスリングは喉頭鏡を使った研究により、いわゆる咽頭音と喉頭蓋音の違いは調音位置の違いというよりは調音方法の違いであり、[ʜ, ʢ] は摩擦音ではなくふるえ音であるとした[3]。これに従うならばアラビア語の音は [ħ, ʕ] のままでよいことになる。

脚注

  1. ^ 服部(1984) p.103, 111
  2. ^ Ladefoged and Maddieson (1996) pp.167-170
  3. ^ Esling, John H. (1999). The IPA Categories “Pharyngeal” and “Epiglottal”: Laryngoscopic Observations of Pharyngeal Articulations and Larynx Height. Language and Speech 42 (4). http://las.sagepub.com/content/42/4/349.abstract. 

参考文献

子音
肺臓気流
両唇 唇歯 歯茎 後部歯茎 そり舌 硬口蓋 軟口蓋 口蓋垂 咽頭 声門
破裂 p b () () () () t d ʈ ɖ c ɟ k ɡ q ɢ ʔ
m ɱ n ɳ ɲ ŋ ɴ
ふるえ ʙ r ʀ
はじき (ⱱ̟) ɾ ɽ (*) (*)
摩擦 ɸ β f v θ ð s z ʃ ʒ ʂ ʐ ç ʝ x ɣ χ ʁ ħ ʕ h ɦ
側面摩擦 ɬ ɮ
接近 (β̞) ʋ ɹ ɻ j ɰ
側面接近 l ɭ ʎ ʟ
非肺臓気流   
吸着 ʘ ǀ ǃ ǂ ǁ
入破 ɓ ɗ () ʄ ɠ ʛ
放出 (t̪ʼ) ()
その他
同時調音 ʍ w ɥ ɕ ʑ ɧ
(k͡p) (ɡ͡b) (ŋ͡m)
喉頭蓋音 ʜ ʢ ʡ
その他側面音 ɺ (*) (ɫ)
破擦音 p̪͡f b̪͡v t͡θ d͡ð t͡s d͡z t͡ʃ d͡ʒ ʈ͡ʂ ɖ͡ʐ t͡ɕ d͡ʑ c͡ç ɟ͡ʝ k͡x q͡χ t͡ɬ d͡ɮ
記号が二つ並んでいるものは、左が無声音、右が有声音。網掛けは調音が不可能と考えられる部分。
丸括弧内はIPA子音表(2005年改訂版)に記載されていないもの。
国際音声記号 - 子音   

「咽頭音」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



咽頭音と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「咽頭音」の関連用語

咽頭音のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



咽頭音のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの咽頭音 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS