和泉 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 02:16 UTC 版)
和泉(いずみ、わいずみ)
令制国名
- 和泉国 - 日本の令制国の一つ。現在の大阪府南西部に当たる。
- 和泉 - 和泉国に由来する大阪府南西部の地域名称。別称の泉州(せんしゅう)呼称がよく用いられる。大阪府の地域区分では泉北・泉南に二分される。
- ナンバープレートに表記される登録地域の一つ詳細は「和泉#ナンバープレート」を参照
郡名
自治体
- 和泉市 - 大阪府泉北地域に位置する市。大阪府下23番目の市。
- 和泉町 - 上記の前身となった泉北郡の町村のひとつ。
- 和泉村 (曖昧さ回避)
地名
- 和泉 (弘前市) - 青森県弘前市の大字。
- 和泉 (田舎館村) - 青森県 南津軽郡田舎館村の地名。
- 和泉 (日光市) - 栃木県日光市の地名。
- 和泉 (滑川町) - 埼玉県比企郡滑川町の地名。
- 和泉 (印西市) - 千葉県印西市の地名。
- 和泉 (香取市) - 千葉県香取市の地名。
- 和泉 (鴨川市) - 千葉県鴨川市の地名。
- 和泉 (杉並区) - 東京都杉並区の町名。
- 和泉 (川崎市) - 神奈川県川崎市多摩区の町名。
- 和泉 (新潟市) - 新潟県新潟市南区の地名。
- 和泉 (糸魚川市) - 新潟県糸魚川市の地名。
- 和泉 (南砺市) - 富山県南砺市の地名。
- 和泉 (南アルプス市) - 山梨県南アルプス市の地名。
- 和泉 (神戸町) - 岐阜県安八郡神戸町の地名。
- 和泉 (白川町) - 岐阜県加茂郡白川町の地名。
- 和泉 (桑名市) - 三重県桑名市の地名。
- 和泉 (木曽岬町) - 三重県桑名郡木曽岬町の地名。
- 和泉 (筑後市) - 福岡県筑後市の地名。
- 和泉町 (曖昧さ回避)
人名
艦船
- 和泉丸
- 和泉 (防護巡洋艦) - 日本海軍の巡洋艦。
関連項目
- 「和泉」で始まるページの一覧
- タイトルに「和泉」を含むページの一覧
- 東武和泉駅 - 栃木県足利市にある東武鉄道 伊勢崎線の鉄道駅。
- いずみ (曖昧さ回避) - 「泉」を含む曖昧さ回避ページ。
「和泉 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 和泉市という市
- 和泉という,近畿地方にあった国
- 和泉の国という,昔の行政区分
- 人気狂言師,和泉(いずみ)元(もと)弥(や)さん(28)が和泉流の人たちともめごとを起こしている。
- 10月21日,能楽協会が臨時総会を開き,和泉さんを協会から退会処分とするという決議を下した。
- しかし,和泉元弥さんと,母親で和泉流理事長の和泉節(せつ)子(こ)さんはこの決議を認めなかった。
- 和泉流内部の対立は今年3月に表面化した。
- 和泉さんは流派の人たちの同意を得ないで自らを宗家であると宣言し,商標登録した。
- 和泉元弥さんと彼の母親は「決議は私たちにとって不名誉なこと。名誉を回復しないといけない。」と話している。
- 和泉_(曖昧さ回避)のページへのリンク