和泉公会堂
| 名称: | 和泉公会堂 |
| ふりがな: | いずみこうかいどう |
| 登録番号: | 12 - 0024 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積314㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正10 |
| 代表都道府県: | 千葉県 |
| 所在地: | 千葉県鴨川市和泉1612 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『千葉県近代建造物実態調査報告書』(千葉県教育委員会 1993) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 明治42年着工された耕地整理の完成を機に建設された地区住民の共有建築物。耕地整理の記念碑的建造物でもある。瓦葺寄棟屋根の主屋の外周に庇を差出し、正面中央にムクリ入母屋の車寄玄関を突出させた、和風公会堂建築に共通した形態をとる。 |
- 和泉公会堂のページへのリンク