和田医院診療棟
名称: | 和田医院診療棟 |
ふりがな: | わだいいんしんりょうとう |
登録番号: | 38 - 0012 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積102㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治末期 |
代表都道府県: | 愛媛県 |
所在地: | 愛媛県四国中央市川之江町1746 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 川之江市街中心部の角地に建つ木造2階建,切妻造,下見板張の医院建築。ハンマービームを用いた妻の構成や軒下の瓔珞飾りが明治期洋館の意匠的特徴を伝えており,線の細いスティックワークにも特色がある。市内最初期の洋館として市民から親しまれている。 |
- 和田医院診療棟のページへのリンク