和田家住宅内塀
| 名称: | 和田家住宅内塀 | 
| ふりがな: | わだけじゅうたくうちべい | 
| 登録番号: | 27 - 0197 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土塀、瓦葺、延長21m、門付 | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和5 | 
| 代表都道府県: | 大阪府 | 
| 所在地: | 大阪府岸和田市宮本町29-4 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | L字形平面で玄関のある主屋突出部から,屋敷正面の外塀まで延びる延長約25mの内塀。主屋側に1間棟門をつくり,他は真壁造で壁上部に横長窓を開ける。主屋前面の庭園空間と玄関前のアプローチ空間を適切に分節しており,大邸宅に欠かせない附属施設。 | 
| その他工作物: | 和泉市久保惣記念美術館茶室井筒 和泉市久保惣記念美術館茶室梅見門 和泉市久保惣記念美術館茶室正門 和田家住宅内塀 和田家住宅勝手口門 和田家住宅塀 和田家住宅外塀 | 
- 和田家住宅内塀のページへのリンク

 
                             
                    


