和田家住宅塀
| 名称: | 和田家住宅塀 |
| ふりがな: | わだけじゅうたくへい |
| 登録番号: | 30 - 0118 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土塀、瓦葺、総延長46m |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治38年頃 |
| 代表都道府県: | 和歌山県 |
| 所在地: | 和歌山県和歌山市和歌浦中1-2-20 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 土蔵の南側に延長17m,北側に折曲り延長29mで延びる土塀。高さ約2.3mで,結晶片岩と瓦及び土で構築し,頂部に桟瓦を載せる。石の積み方に変化を持たせ,意匠的にも工夫が見られ,見応えのある景観を形成している。 |
- 和田家住宅塀のページへのリンク