名物キャラクター・ニセ明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 05:36 UTC 版)
ニセ 明(ニセ あきら)は、星野源のライブステージやミュージック・ビデオ、初回限定盤の特典映像、公式YouTubeチャンネルなどに登場する名物キャラクターである。星野の友人という設定で、外見は若いころの布施明を模しており、長髪のかつらとサングラスを身に付けている。このキャラクターについては、布施本人にも許可を得ている。 キャラクター誕生のきっかけは、2012年からのくも膜下出血による闘病に始まる。2014年に復帰ライブを行う際には、星野は「感動のステージ」になることを予測していた。しかし、「できれば楽しんでほしい」「こんなばかだったらこれからも大丈夫って思ってもらいたくて」との思いから、笑いを盛り込んだ演出プランを希望した。そのひとつとしてアンコール登場の際に布施をまねた姿で登場し、休養中にカラオケで歌っていた布施の楽曲「君は薔薇より美しい」を歌うというパフォーマンスを行った。以後、ファンの間では大人気のキャラクターとなった。 2017年には、関ジャニ∞のアルバム『ジャム』のリード曲「今」を「akira nise」名義で楽曲提供(作詞・作曲)を行う等、星野の作品以外でも活動の幅を広げている。 アルバム『POP VIRUS』DVD特典映像では、ニセの友人として『おげんさんといっしょ』のキャラクター・雅マモル(演 - 宮野真守)、ニセの同級生という設定のウソノ晴臣(演 - ハマ・オカモト)も登場する。2020年4月20日から26日には、星野源の公式YouTubeでニセの歴史を振り返っていくシリーズ『ニセ明ヒストリー』が、毎日19時に動画を更新する形で公開された。
※この「名物キャラクター・ニセ明」の解説は、「星野源」の解説の一部です。
「名物キャラクター・ニセ明」を含む「星野源」の記事については、「星野源」の概要を参照ください。
- 名物キャラクターニセ明のページへのリンク