名物フラッグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/07 07:22 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」の記事における「名物フラッグ」の解説
名物フラッグ(めいぶつフラッグ)は、「名物フラッグ」(1993年6月4日放送、映像ソフト未収録)に登場する。 幟を象った道具。布地の右上に「名物」と書かれている。この幟に名物にしたいもの(芸など)を書けばそれを見た人はそれを見たがり、集まってくる。ただし、幟に書かれている事をやらないと、この幟の効果を受けた者から強制的にやらされる。
※この「名物フラッグ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」の解説の一部です。
「名物フラッグ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」の概要を参照ください。
- 名物フラッグのページへのリンク