各地の阿波踊り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 04:59 UTC 版)
徳島県内徳島市阿波おどり(徳島市) 阿南の夏まつり(阿南市) 鳴門市阿波おどり(鳴門市) いけだ阿波おどり(三好市) 小松島港まつり(小松島市) 吉野川阿波おどり大会(吉野川市) つるぎ町阿波おどり大会(美馬市・つるぎ町) 那賀町踊ろうふるさと阿波おどり(那賀町) 勝浦の阿波おどり(勝浦町) 阿波市阿波おどり(阿波市) 関東地方東京高円寺阿波おどり(東京都杉並区高円寺) 初台阿波踊り(東京都渋谷区初台) 糀谷阿波おどり(東京都大田区糀谷) 下北沢一番街 阿波おどり(東京都世田谷区下北沢) 神楽坂阿波おどり(東京都新宿区神楽坂) 東京大塚阿波おどり(東京都豊島区大塚) 成増阿波おどり大会(東京都板橋区成増) 中村橋阿波おどり(東京都練馬区) きたまち阿波おどり(東京都練馬区) 都立家政阿波おどり(東京都中野区) 三鷹阿波おどり(東京都三鷹市) 小金井阿波おどり(東京都小金井市) 目黒銀座商店街夏祭り(東京都目黒区中目黒) かわさき阿波おどり(神奈川県川崎市川崎区) 神奈川大和阿波おどり(神奈川県大和市) 相模原東林間サマーわぁ!ニバル(神奈川県相模原市南区) 南越谷阿波踊り(埼玉県越谷市) みさと阿波おどり(埼玉県三郷市) 新座阿波おどり(埼玉県新座市) 狭山入間川七夕まつり(埼玉県狭山市) もばら阿波おどり(千葉県茂原市) 小金宿まつり(千葉県松戸市) 阿波おどり@高崎まつり(群馬県高崎市) 初台 阿波踊り(2010年9月22日撮影) 中部地方すその阿波おどり大会(静岡県裾野市) 大月阿波おどり(山梨県大月市) 江南阿波おどり大会(愛知県江南市) 近畿地方北千里阿波おどり(大阪府吹田市北千里) 天神天満阿波おどり(大阪府大阪市北区) 淡路島まつり おどり大会(兵庫県洲本市) - 3日間の淡路島まつりの開催のうち前半2日間が「おどり大会」にあてられている。公式には阿波おどりとは称していないが、実質的には阿波おどりである。 中国地方備前阿波おどり祭り(岡山県赤磐市) 東北地方みちのく阿波おどり(山形県山形市、福島県郡山市) - 毎年9月第1週に山形、第3週に郡山で開催 北海道地方仁木町阿波踊り(北海道仁木町) 海外Awa Odori Paris 2015(フランスパリ) 本場阿波踊り in Bangkok(タイ王国バンコク)
※この「各地の阿波踊り」の解説は、「阿波踊り」の解説の一部です。
「各地の阿波踊り」を含む「阿波踊り」の記事については、「阿波踊り」の概要を参照ください。
- 各地の阿波踊りのページへのリンク