古杣とは? わかりやすく解説

古杣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/12 07:26 UTC 版)

古杣(ふるそま)は、四国に伝わる怪音現象。音のみの妖怪とされることもある[1]。また、同様の怪異が日本各地に伝承されている。


  1. ^ a b c d 草野巧・戸部民夫 『日本妖怪博物館』 新紀元社1994年、298頁。ISBN 978-4-88317-240-5
  2. ^ a b c 村上健司編著 『妖怪事典』 毎日新聞社2000年、299頁。ISBN 978-4-620-31428-0
  3. ^ a b 民俗学研究所編著 『綜合日本民俗語彙』第3巻、柳田國男監修、平凡社1955年、1378頁。
  4. ^ a b c d 坂本正夫 「山師の生活と信仰」『高知県史』民俗編、溝渕増巳他編、高知県1978年、201-202頁。
  5. ^ a b 伊与木定. “季刊民話 通巻3号 山の怪異伝承”. 怪異・妖怪伝承データベース. 国際日本文化研究センター. 2008年11月30日閲覧。
  6. ^ 伊与木定. “女性と経験 2巻1号 夜の鳥”. 怪異・妖怪伝承データベース. 2008年11月30日閲覧。
  7. ^ 高谷重夫. “ひだびと 9巻1号通巻79号 祖谷山村の民俗(三)”. 怪異・妖怪伝承データベース. 2008年11月30日閲覧。
  8. ^ a b 多田克己 『幻想世界の住人たち』IV、新紀元社〈Truth in fantasy〉、1990年、31頁。ISBN 978-4-915146-44-2
  9. ^ a b 真野俊和他 『民間信仰辞典』 桜井徳太郎編、東京堂出版1980年、198-199頁。ISBN 978-4-490-10137-9
  10. ^ 高尾山天狗伝説を追う”. 高尾山情報はおまかせ「高尾通信」 (2005年). 2008年11月30日閲覧。
  11. ^ 國學院大學民俗文学研究会. “伝承文芸 通巻19号 世間話”. 怪異・妖怪伝承データベース. 2008年11月30日閲覧。
  12. ^ 岩井宏實 『妖怪と絵馬と七福神』 青春出版社〈プレイブックスインテリジェンス〉、2004年、53-54頁。ISBN 978-4-413-04081-5
  13. ^ 影山正美. “甲斐路 第76号 甲州 山村における民俗的世界観 -東八代郡芦川村のヤマ領域をめぐる考察を中心に-”. 怪異・妖怪伝承データベース. 2008年11月30日閲覧。
  14. ^ 國學院大學民俗学研究会「栃木県安蘇郡田沼町旧野上村」、『民俗採訪』昭和42年度号、國學院大學民俗学研究会、1967年10月、 75頁。
  15. ^ a b c 小玉洋美 「動物の怪」『大分県史』民俗篇、平林忠正他編、大分県1986年、362頁。
  16. ^ 國學院大學民俗学研究会「福島県信夫郡飯坂町茂庭」、『民俗採訪』昭和37年度号、國學院大學民俗学研究会、1964年7月、 128頁。
  17. ^ a b 『妖怪事典』、205頁。
  18. ^ 柳田國男 『妖怪談義』 講談社講談社学術文庫〉、1977年、200頁。ISBN 978-4-06-158135-7
  19. ^ 『妖怪事典』、113頁。
  20. ^ 蒲生明. “妖怪語彙 民間伝承 5巻10号”. 怪異・妖怪伝承データベース. 2008年11月30日閲覧。
  21. ^ 土佐民俗学会 「近世土佐妖怪資料」『日本民俗文化資料集成』第8巻、谷川健一編、三一書房1988年、321頁。ISBN 978-4-380-88527-3


「古杣」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古杣」の関連用語

古杣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古杣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古杣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS