反動水車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 装置 > 水車 > 反動水車の意味・解説 

はんどう‐すいしゃ【反動水車】

読み方:はんどうすいしゃ

高所にある水の位置エネルギー速度圧力エネルギー変換し羽根車での圧力降下の際に生じ反動力によって回転する水車フランシス水車プロペラ水車など。


反動水車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/10 14:49 UTC 版)

発電用水車」の記事における「反動水車」の解説

反動水車(はんどうすいしゃ)は、圧力水頭水車作用させる水車である。反動水車には以下のようなものがある。 フランシス水車 ケーシングからガイドベーン通った流水が、渦巻きランナ外周部に半径方向から流入し軸方向流出する水車構造が簡単で保守が容易である。流量変化による効率低下大きい。 斜流水車 渦巻きケーシングからガイドベーン通った流水が、渦巻きランナ外周部に軸に対し斜め方向から流入し軸方向流出する落差水量の変化によってランナ羽根角度変え効率良い運転が可能なデリア水車一般に用いられている。 プロペラ水車 軸方向から流入した流水が、軸方向流出する落差水量の変化によってランナ羽根角度変えるものをカプラン水車という。円筒水車(チューブラ水車)は、水中円筒ケーシング内に発電機などを収めその後部にガイドベーンランナ設置したもので、水流曲がりによる抵抗少なく効率良い

※この「反動水車」の解説は、「発電用水車」の解説の一部です。
「反動水車」を含む「発電用水車」の記事については、「発電用水車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「反動水車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



反動水車と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「反動水車」の関連用語

反動水車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



反動水車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの発電用水車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS