プロペラ水車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/10 14:49 UTC 版)
軸方向から流入した流水が、軸方向に流出する。落差や水量の変化によってランナ羽根の角度を変えるものをカプラン水車という。円筒水車(チューブラ水車)は、水中の円筒ケーシング内に発電機などを収め、その後部にガイドベーンやランナを設置したもので、水流の曲がりによる抵抗が少なく効率が良い。
※この「プロペラ水車」の解説は、「発電用水車」の解説の一部です。
「プロペラ水車」を含む「発電用水車」の記事については、「発電用水車」の概要を参照ください。
プロペラ水車と同じ種類の言葉
- プロペラ水車のページへのリンク