南米サッカー連盟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南米サッカー連盟の意味・解説 

南米サッカー連盟

(南アメリカサッカー連盟 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 21:28 UTC 版)

南米サッカー連盟
Confederación Sudamericana de Fútbol
Confederação Sul-Americana de Futebol
略称 CONMEBOL
CSF
設立 1916年
種類 サッカー
本部 パラグアイルケ
会員数
10協会[1]
関連組織 国際サッカー連盟(FIFA)
ウェブサイト http://www.conmebol.com/
テンプレートを表示

南米サッカー連盟(なんべいサッカーれんめい、西: Confederación Sudamericana de Fútbol: Confederação Sul-Americana de Futebol)は、南アメリカにおける各国の協会を統括する、国際サッカー連盟(FIFA)傘下のサッカーの大陸連盟。略称はCONMEBOL(コンメボル)。パラグアイの首都アスンシオン近郊にあるルケに本部を置く。1916年に設立され、10協会が加盟している[1]

沿革

加盟国・地域

CONMEBOLに加盟する国
FIFAコード 協会・連盟 設立年 FIFA
加盟年
CONMEBOL
加盟年
A代表 1部リーグ
ARG  アルゼンチン 1893年 1912年 1916年 アルゼンチン男子代表
アルゼンチン女子代表
リーガ・プロフェッショナル
BOL  ボリビア 1925年 1926年 1926年 ボリビア男子代表
ボリビア女子代表
ディビジョン・プロフェシオナル
BRA  ブラジル 1914年 1923年 1916年 ブラジル男子代表
ブラジル女子代表
カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA
CHI  チリ 1895年 1913年 1916年 チリ男子代表
チリ女子代表
カンピオナート・betsson
COL  コロンビア 1924年 1936年 1936年 コロンビア男子代表
コロンビア女子代表
リガ・BetPlay・ディマヨル
ECU  エクアドル 1925年 1926年 1927年 エクアドル男子代表
エクアドル女子代表
リーガ・プロ・Bet593
PAR  パラグアイ 1906年 1925年 1921年 パラグアイ男子代表
パラグアイ女子代表
プリメーラ・ディビシオン
PER  ペルー 1922年 1924年 1925年 ペルー男子代表
ペルー女子代表
リーガ1・betsson
URU  ウルグアイ 1900年 1923年 1916年 ウルグアイ男子代表
ウルグアイ女子代表
カンペオナート・ウルグアージョ
VEN  ベネズエラ 1925年 1952年 1953年 ベネズエラ男子代表
ベネズエラ女子代表
リーガ・ベネゾラーナ

大会一覧

ナショナルチーム

男子: 女子:

クラブチーム

男子: 女子:

フットサル

男子: 女子:
  • コパ・アメリカ・フェメニーナ・デ・フットサル

ビーチサッカー

  • CONMEBOLビーチサッカー選手権

廃止された大会

表彰

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南米サッカー連盟」の関連用語

南米サッカー連盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南米サッカー連盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南米サッカー連盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS