アルテミオ・フランキ・トロフィーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルテミオ・フランキ・トロフィーの意味・解説 

アルテミオ・フランキ・トロフィー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 11:24 UTC 版)

CONMEBOL-UEFAカップ・オブ・チャンピオンズ
開始年 1985年
主催 UEFA
CONMEBOL
参加チーム数 2
前回優勝  アルゼンチン (2回目)
最多優勝  アルゼンチン (2回)
テンプレートを表示

CONMEBOL-UEFAカップ・オブ・チャンピオンズ: CONMEBOL–UEFA Cup of Champions)は、UEFA欧州選手権コパ・アメリカの優勝チーム同士が対戦する、サッカースーパーカップ戦である[1]

概要

UEFAチャンピオンズリーグコパ・リベルタドーレスの優勝クラブ同士が対戦したインターコンチネンタルカップの「ナショナルチーム版」といえる大会であり、FIFAコンフェデレーションズカップの前駆的存在でもある。

旧大会名の「アルテミオ・フランキ・トロフィー」は、欧州サッカー連盟(UEFA)の会長を務めたアルテミオ・フランキ英語版にちなんでいる。2022年には「フィナリッシマ」の大会名をもちいて、29年ぶりとなる第3回大会がロンドンウェンブリー・スタジアムにて開催された。リオネル・メッシの2アシストの活躍で、アルゼンチン代表が優勝し大会連覇を果たしている。

次回のフィナリッシマ開催は2026年3月に予定されている[2]

結果


フランス 
UEFA EURO 1984 優勝)
2 - 0  ウルグアイ
コパ・アメリカ1983 優勝)
ロシュトー  5分
トゥーレ  56分
パルク・デ・プランスパリ
観客数: 20,405人
主審: アベル・グネッコ

アルゼンチン 
コパ・アメリカ1991 優勝)
1 - 1  デンマーク
UEFA EURO 1992 優勝)
カニーヒア  30分 (PK) (クラビオット)  12分 (OG)
  PK戦  
マラドーナ
バティストゥータ
シメオネ
マンクーソ
カニーヒア
サルダーニャ
5 - 4 エルストルップ
メルビー
ニールセン
ヴィルフォルト
ラウドルップ
ゴルベーク
エスタディオ・ホセ・マリア・ミネージャ(マル・デル・プラタ
観客数: 34,683人
主審: プル・シャーンドル


統計

代表別成績

国・地域名 優勝年 準優勝年
 アルゼンチン 2 0 1993,2022
 フランス 1 0 1985
 ウルグアイ 0 1 1985
 デンマーク 0 1 1993
 イタリア 0 1 2022

大陸連盟別成績

大陸名
CONMEBOL 2 1
UEFA 1 2

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルテミオ・フランキ・トロフィー」の関連用語

アルテミオ・フランキ・トロフィーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルテミオ・フランキ・トロフィーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルテミオ・フランキ・トロフィー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS