西アジアサッカー選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/10 01:24 UTC 版)
| 西アジアサッカー選手権 WAFF Championship |
|
|---|---|
| 開始年 | 2000年 |
| 主催 | WAFF |
| 参加チーム数 | 12 |
| 前回優勝 | |
| 最多優勝 | |
| サイト | the-waff.com |
西アジアサッカー選手権(英: West Asia Football Federation Championship)は、西アジアサッカー連盟(WAFF)が主催する、西アジア諸国のナショナルチームによるサッカーの国際大会である。
概要
2006年大会はレバノンで開催される予定であったが、レバノン情勢の悪化から中止となり、2007年にヨルダンに開催国を改めて実施された。
2010年にサウジアラビア、クウェート、オマーン、バーレーンの4か国が新たに西アジアサッカー連盟に加盟し、加盟国は13か国となったが、その後イランが中央アジアサッカー協会に移籍したため12か国となった。
参加国
A代表
結果
| 回 | 開催年 | 開催国 | 決勝戦 | 3位決定戦 | 出場 国数 |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 結果 | 準優勝 | 3位 | 結果 | 4位 | |||||||
| 1 | 2000年 | 1 - 0 | 4 - 1 | 8 | ||||||||
| 2 | 2002年 | 3 - 2 GG | 2 - 2 aet (PK 4 - 2) |
6 | ||||||||
| 3 | 2004年 | 4 - 1 | 3 - 1 | 6 | ||||||||
| 4 | 2007年 | 2 - 1 | 6 | |||||||||
| 5 | 2008年 | 2 - 1 | 6 | |||||||||
| 6 | 2010年 | 2 - 1 | 9 | |||||||||
| 7 | 2012年 | 1 - 0 | 1 - 0 | 11 | ||||||||
| 8 | 2014年(1) | 2 - 0 | 0 - 0 aet (PK 3 - 2) |
9 | ||||||||
| 9 | 2019年 | 1 - 0 | 準決勝と3位決定戦は実施せず | 9 | ||||||||
| 10 | 2026年 | 12 | ||||||||||
代表別通算成績
| 順 | 国・地域名 | 優 | 準 | 四 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 1 | 1 | 6 | |
| 2 | 1 | 3 | 3 | 7 | |
| 3 | 1 | 2 | 3 | 6 | |
| 4 | 1 | 0 | 2 | 3 | |
| 5 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 5 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 7 | 0 | 3 | 3 | 6 | |
| 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 8 | 0 | 0 | 1 | 1 |
- データは2019年大会終了時点
- 太字は優勝経験のある国・地域で、太数字は最多記録
- 国・地域名は現在の名称で統一した
U-23
結果
| 回 | 開催年 | 開催国 | 決勝戦 | 3位決定戦 | 出場 国数 |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 結果 | 準優勝 | 3位 | 結果 | 4位 | |||||||
| 1 | 2015年 | 2 - 0 | 3 - 0 | 10 | ||||||||
| 2 | 2021年 | 3 - 1 | 12 | |||||||||
| 3 | 2022年 | 3 - 1 | 1 - 0 | 6 | ||||||||
| 4 | 2023年 | 1 - 1 (PK 5 - 4) |
9 | |||||||||
| 5 | 2024年 | 2 - 2 (PK 4 - 3) |
2 - 2 (PK 4 - 2) |
8 | ||||||||
| 6 | 2025年 | 3 - 1 | 1 - 0 | 8 | ||||||||
代表別通算成績
| 順 | 国・地域名 | 優 | 準 | 四 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
| 3 | 1 | 1 | 0 | 2 | |
| 4 | 1 | 0 | 2 | 3 | |
| 5 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 6 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 7 | 0 | 1 | 3 | 4 | |
| 8 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 9 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 10 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 10 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 10 | 0 | 0 | 1 | 1 |
- データは2025年大会終了時点
- 太字は優勝経験のある国・地域で、太数字は最多記録
- 国・地域名は現在の名称で統一した
U-18/U-19
結果
| 回 | 開催年 | 開催国 | 決勝戦 | 3位決定戦 | 出場 国数 |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 結果 | 準優勝 | 3位 | 結果 | 4位 | |||||||
| 1 | 2019年 | 0 - 0 (PK 3 - 2) |
3 - 0 | 6 | ||||||||
| 2 | 2021年 | 0 - 0 (PK 3 - 2) |
準決勝と3位決定戦は実施せず | 9 | ||||||||
| 3 | 2024年 | 1 - 0 | 12 | |||||||||
代表別通算成績
| 順 | 国・地域名 | 優 | 準 | 四 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | |
| 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 3 | 0 | 2 | 0 | 2 | |
| 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 5 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
| 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 6 | 0 | 0 | 1 | 1 |
- データは2024年大会終了時点
- 太字は優勝経験のある国・地域で、太数字は最多記録
- 国・地域名は現在の名称で統一した
U-15/U-16
結果
| 回 | 開催年 | 開催国 | 決勝戦 | 3位決定戦 | 出場 国数 |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 結果 | 準優勝 | 3位 | 結果 | 4位 | |||||||
| 1 | 2005年 | 4 - 1 | 5 - 0 | 6 | ||||||||
| 2 | 2007年 | (RR)(1) | (RR)(1) | 5 | ||||||||
| 3 | 2009年 | 3 - 2 | 3 - 1 | 9 | ||||||||
| 4 | 2013年 | (RR)(1) | (RR)(1) | 4 | ||||||||
| 5 | 2015年 | (RR)(1) | (RR)(1) | 5 | ||||||||
| 6 | 2018年 | (RR)(1) | (RR)(1) | 5 | ||||||||
| 7 | 2019年 | (RR)(1) | (RR)(1) | 9 | ||||||||
| 8 | 2021年 | 1 - 1 (PK 5 - 4) |
9 | |||||||||
| 9 | 2022年 | 1 - 0 | 8 | |||||||||
| 10 | 2023年 | 1 - 1 (PK 3 - 2) |
8 | |||||||||
| 11 | 2024年 | 2 - 2 (PK 10 - 9) |
9 | |||||||||
代表別通算成績
| 順 | 国・地域名 | 優 | 準 | 四 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2 | 3 | 7 | |
| 2 | 2 | 1 | 0 | 3 | |
| 3 | 2 | 0 | 6 | 8 | |
| 4 | 2 | 0 | 1 | 3 | |
| 5 | 1 | 4 | 0 | 5 | |
| 6 | 1 | 1 | 5 | 7 | |
| 7 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 8 | 0 | 1 | 3 | 4 | |
| 9 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 10 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 11 | 0 | 0 | 3 | 3 |
- データは2024年大会終了時点
- 太字は優勝経験のある国・地域で、太数字は最多記録
- 国・地域名は現在の名称で統一した
脚注
関連項目
外部リンク
- 西アジアサッカー選手権のページへのリンク