西アジアサッカー選手権2012とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西アジアサッカー選手権2012の意味・解説 

西アジアサッカー選手権2012

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 06:54 UTC 版)

西アジアサッカー選手権2012
大会概要
開催国 クウェート
日程 2012年12月8日 - 12月20日
チーム数 11 (1連盟)
開催地数(2都市)
大会結果
優勝  シリア (1回目)
準優勝  イラク
3位  オマーン
4位  バーレーン
大会統計
試合数 19試合
ゴール数 31点
(1試合平均 1.63点)
総入場者数 32,950人
(1試合平均 1,734人)
得点王 アフマド・アッ=ドゥーニー
カースィム・サイード(4点)
 < 20102014

西アジアサッカー選手権2012は、2012年12月8日から12月20日にかけて、クウェートで開催された第7回目の西アジアサッカー選手権である[1]。シリアが初優勝を果たした。

試合会場

クウェートシティ ジャリーブ・アッ=シュユーフ
アル・サダーカ・ワル・サラーム・スタジアム アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム
収容人数: 21,500人 収容人数: 10,000人

出場国

組み合わせ抽選

グループリーグの抽選会は2012年9月16日にクウェートシティで行われた[3]。抽選の際のシード順は2012年9月のFIFAランキングによって決定された[4]。参加国11チームは3グループに分かれ、グループリーグを戦う。各グループ首位チームと、2位チームのうち成績最上位のチームが準決勝に進出する。

ポット1 ポット2 ポット3 ポット4

 クウェート (開催国・前回大会優勝国)
 イラン
 イラク

 ヨルダン
 オマーン
 サウジアラビア

 バーレーン
 レバノン

 シリア
 パレスチナ
 イエメン

グループリーグ

グループ A

チーム
1  オマーン 3 2 0 1 4 2 +2 6
2  クウェート 3 2 0 1 4 4 0 6
3  パレスチナ 3 1 0 2 3 4 −1 3
4  レバノン 3 1 0 2 2 3 −1 3


クウェート  2 - 1  パレスチナ
アッ=スライマーン  2分
アル=ムタウワ  6分 (PK)
レポート ヌーマン  45+1分
アル・サダーカ・ワル・サラーム・スタジアムクウェートシティ
観客数: 1,500人
主審: アリ・サバー・アッダイ

オマーン  0 - 1  レバノン
レポート ハイダル  11分
アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム(ジャリーブ・アッ=シュユーフ)
観客数: 2,000人
主審: ムハンマド・アブドゥッラー・ハッサン・モハメド



レバノン  0 - 1  パレスチナ
レポート アブーガルクード 74分
アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム(ジャリーブ・アッ=シュユーフ)
観客数: 2,000人
主審: コ・ヒョンジン


クウェート  2 - 1  レバノン
ナーセル  8分
ハミース  79分
レポート アトウィー  61分
アル・サダーカ・ワル・サラーム・スタジアムクウェートシティ
観客数: 4,000人
主審: アリ・サバーハ・アッダイ

オマーン  2 - 1  パレスチナ
アッ=スィヤービー  5分
サイード  34分
レポート ザアトラ  40分
アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム(ジャリーブ・アッ=シュユーフ)
観客数: 500人
主審: 東城穣


グループ B

チーム
1  バーレーン 3 2 1 0 2 0 +2 7
2  イラン 3 1 2 0 2 1 +1 5
3  サウジアラビア 3 1 1 1 1 1 0 4
4  イエメン 3 0 0 3 1 4 −3 0



バーレーン  1 - 0  イエメン
オクウンワネ  87分 レポート
アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム(ジャリーブ・アッ=シュユーフ)
観客数: 150人
主審: アリー・サッバーグ



イエメン  0 - 1  サウジアラビア
レポート オタイフ  38分
アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム(ジャリーブ・アッ=シュユーフ)
観客数: 1,000人
主審: バンジャル・アッ=ドーサリー


イラン  2 - 1  イエメン
O.ナザリー  41分
Y.キャリーミー  53分
レポート Al-Worafi  45+1分
アル・サダーカ・ワル・サラーム・スタジアムクウェートシティ
観客数: 500人
主審: アリー・サッバーグ

バーレーン  1 - 0  サウジアラビア
オクウンワネ  77分 レポート
アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム(ジャリーブ・アッ=シュユーフ)
観客数: 200人
主審: ナセル・アル・ガファリ


グループ C

チーム
1  シリア 2 1 1 0 3 2 +1 4
2  イラク 2 1 1 0 2 1 +1 4
3  ヨルダン 2 0 0 2 1 3 −2 0

イラク  1 - 0  ヨルダン
アフマド  62分 レポート
アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム(ジャリーブ・アッ=シュユーフ)
観客数: 1,600人
主審: アリー・シャアバーン

イラク  1 - 1  シリア
イブラーヒーム  11分 レポート アッ=ドゥーニー  48分
アル・サダーカ・ワル・サラーム・スタジアムクウェートシティ
観客数: 1,300人
主審: モハメド・アブドゥッラー・ハッサン・モハメド


各組2位チーム

各グループ2位チームのうち、成績最上位のチームのみが準決勝に進出する。

チーム
C  イラク 2 1 1 0 2 1 +1 4
A  クウェート 2 1 0 1 2 3 −1 3
B  イラン 2 0 2 0 0 0 0 2

決勝トーナメント

準決勝 決勝
           
12月18日    
  オマーン 0
  イラク 2  
  12月20日
  イラク 0
    シリア 1
 
3位決定戦
12月18日 12月20日
  バーレーン 1 (3)   オマーン 1
  シリア (PK) 1 (4)     バーレーン 0

準決勝


オマーン  0 - 2  イラク
レポート ラーディー  6分
ヤーシーン  39分
アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム(ジャリーブ・アッ=シュユーフ)
観客数: 500人
主審: モハメド・アブドゥッラー・ハッサン・モハメド

バーレーン  1 - 1
(延長)
 シリア
アッ=サーフィー  67分 レポート アッ=ドゥーニー  72分
  PK戦  
Husain
Moosa
Saad
Tayeb
Salman
2 - 3 アッ=サーリフ
アッ=ドゥーニー
Jafal
Khadouj
Habib
アル・サダーカ・ワル・サラーム・スタジアムクウェートシティ
観客数: 6,000人
主審: アリー・シャアバーン

3位決定戦


オマーン  1 - 0  バーレーン
サイード  68分 レポート
アリー・サバーハ・アッ=サーリム・スタジアム(ジャリーブ・アッ=シュユーフ)
観客数: 100人
主審: バンジャル・アッ=ドーサリー

決勝



優勝国

 西アジアサッカー選手権2012優勝国 

シリア
初優勝

脚注

  1. ^ 7TH WAFF championship 2012 to be played in Kuwait”. 西アジアサッカー連盟 (2011年12月31日). 2012年9月19日閲覧。
  2. ^ WAFF Men championship dates confirmed”. 西アジアサッカー連盟 (2012年5月17日). 2012年9月19日閲覧。
  3. ^ WAFF 7th men Championship draw results”. 西アジアサッカー連盟 (16 September 2012). 2012年9月19日閲覧。
  4. ^ زريقات يرأس وفد اتحاد غرب آسيا بقرعة بطولة الرجال في الكويت” (アラビア語). kooora.com (2012年9月1日). 2012年9月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西アジアサッカー選手権2012」の関連用語

西アジアサッカー選手権2012のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西アジアサッカー選手権2012のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西アジアサッカー選手権2012 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS