十神
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 06:28 UTC 版)
「エリア51 (漫画)」の記事における「十神」の解説
ラー エジプト神話の主神。リトルナイルに住む、エリア51でも最高の権力者の1人。マッコイに子犬の捜索を依頼する。 モリガン ケルト神話の主神。妙齢の女性の姿をしている。マルドゥークからは「淫売」と揶揄されている。 マルドゥーク メソポタミア神話の主神。「最初の蛇」を人体に封印することを提案した。 オーディン 北欧神話の主神。隻眼の老人の姿をしている。会議中もワインを片手に飲んだくれ、モコシから「アル中」と揶揄されるなど、うつけ者を装っているが、マッコイに見張りとしてワルキューレを付けるよう部下のブリュンヒルデに命じるなど、抜け目の無さも持ち合わせている。 モコシ スラヴ神話の主神。 フードを被った少女の姿をしている。 シヴァ インド神話の主神。 テスカトリポカ アステカ神話の主神。髑髏のような頭部を持つ。 斉天大聖 中国神話の主神。本人曰く妖怪上がりの「神もどき」なので、十神会議の中でも立場が微妙らしい。後に十神を隠退。 ハデス ギリシア神話の主神。ゼウスの兄。ケルベロスを飼っている。 エリア51の危険なバランスの中でギリシア神族を守るため、享楽主義者の弟を殺して主神の座を手にしたとされる。 アマテラス 日本神話の主神。 マッコイからは「姉さん」と呼ばれ、彼女の過去についても何か知っている模様。 天岩戸の伝説からか引きこもりがちで、マッコイたちが部屋に逃げ込んできた時も、ずっとテレビゲームに没頭していた。
※この「十神」の解説は、「エリア51 (漫画)」の解説の一部です。
「十神」を含む「エリア51 (漫画)」の記事については、「エリア51 (漫画)」の概要を参照ください。
- >> 「十神」を含む用語の索引
- 十神のページへのリンク