勝沼_(青梅市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 勝沼_(青梅市)の意味・解説 

勝沼 (青梅市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/18 14:48 UTC 版)

日本 > 東京都 > 青梅市 > 勝沼 (青梅市)
勝沼
青梅鉄道公園
勝沼
勝沼の位置
北緯35度47分32.1秒 東経139度15分48秒 / 北緯35.792250度 東経139.26333度 / 35.792250; 139.26333
日本
都道府県 東京都
市町村 青梅市
面積
[1]
 • 合計 0.64 km2
人口
2021年(令和3年)3月1日現在)[2]
 • 合計 1,933人
 • 密度 3,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
198-0041[3]
市外局番 0428[4]
ナンバープレート 八王子

勝沼(かつぬま)とは、東京都青梅市にある地名。現行行政地名は勝沼一丁目から勝沼三丁目。郵便番号は198-0041[3]

概要

市域中部に位置し、青梅駅東青梅駅の中間に位置し、かつての青梅街道である東京都道28号青梅飯能線が東西を貫く。同街道沿いには商店街が形成されている。

地理

北側に青梅丘陵が位置する。

歴史

  • 1872年(明治5年) - 乗願寺村より勝沼村に変更(大字勝沼の範囲)。
  • 1889年(明治22年) - 青梅町・西分村・日向和田村と合併し、神奈川県西多摩郡青梅町が発足(青梅市の青梅地区の範囲)。
  • 1893年(明治26年)4月1日 - 東京府へ移管。
  • 1943年(昭和18年)7月1日 - 東京都制施行。
  • 1951年(昭和26年)4月1日 - 霞村調布村との合併により青梅市が発足。同日青梅町廃止。大字勝沼は青梅地区の一部となる。
  • 1964年(昭和39年)11月 - 「東青梅地区区画整理事業」に伴い、勝沼の一部を東青梅に編成[5]
  • 1971年(昭和46年)7月 - 勝沼の区画再編により丁目が付される[6]

世帯数と人口

2021年(令和3年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
勝沼一丁目 265世帯 571人
勝沼二丁目 360世帯 713人
勝沼三丁目 289世帯 649人
914世帯 1,933人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

町名 小学校 中学校
全域 青梅市立第四小学校 青梅市立第一中学校

公共機関

消防

郵便

公園

経済

金融機関(預貯金取扱金融機関

通信

学校教育

幼稚園

  • 聖母幼稚園

高等学校

社会教育

文化施設

  • 永山ふれあいセンター(旧・青梅青年の家

博物館

レクリエーション施設

  • 風の子太陽の子広場

交通

東青梅駅北口(2021年4月)

都営バスのバス路線があり、JR青梅線青梅駅東青梅駅河辺駅へのアクセスも容易である。

社寺

乗願寺

神社

  • 勝沼神社
  • 稲荷神社
  • 太田稲神社

寺院

脚注

  1. ^ 平成27年国勢調査 東京都区市町村町丁別報告”. 東京都 (2018年4月27日). 2021年7月23日閲覧。
  2. ^ a b 令和3年3月1日現在町丁別世帯と人口”. 青梅市 (2021年3月1日). 2021年6月4日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2021年5月20日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2021年5月15日閲覧。
  5. ^ 『増補改訂 青梅市史 下巻』pp.414-415
  6. ^ 『増補改訂 青梅市史 下巻』p.1196
  7. ^ 青梅市立小・中学校通学区域”. 青梅市教育委員会 (2021年3月26日). 2021年6月4日閲覧。
  8. ^ 青梅市消防団の組織 - 青梅市HP

参考文献

  • 青梅市史編さん委員会 『増補改訂 青梅市史 下巻』1995年10月20日。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  勝沼_(青梅市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「勝沼_(青梅市)」の関連用語

勝沼_(青梅市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



勝沼_(青梅市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの勝沼 (青梅市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS