初桜酒造主屋
名称: | 初桜酒造主屋 |
ふりがな: | はつさくらしゅぞうしゅおく |
登録番号: | 30 - 0092 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積197㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正初期 |
代表都道府県: | 和歌山県 |
所在地: | 伊都郡かつらぎ町中飯降85 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 紀ノ川上流部の老舗の造り酒屋。 |
施工者: | |
解説文: | 旧大和街道に南面する敷地の南寄りに東西棟で建つ。桁行6間,梁行6間,入母屋造,桟瓦葺,木造2階建の町家建築で,東方を土間とし,西方床上部に2列3室を配し,2階正面側に3室の続き間座敷を設ける。良材を用い,床脇柱など趣向を凝らしたつくりに特徴。 |
建築物: | 冨重写真所 凌雲閣松之山ホテル本館 函館大手町ハウス 初桜酒造主屋 別役家住宅店舗及び主屋 別役家住宅東店舗 利齋家住宅主屋 |
- 初桜酒造主屋のページへのリンク