初めて出逢った日のように (中森明菜の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 初めて出逢った日のように (中森明菜の曲)の意味・解説 

初めて出逢った日のように (中森明菜の曲)

(初めて出逢った日のように から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 14:28 UTC 版)

中森明菜 > 中森明菜の作品 > 初めて出逢った日のように (中森明菜の曲)
「初めて出逢った日のように」
中森明菜シングル
リリース
規格 12cmCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル 歌姫レコーズ[2]
作詞 KIM HYUNG SEOK
松井五郎(日本語詞)
作曲 KIM HYUNG SEOK
チャート最高順位
中森明菜 シングル 年表
赤い花
(2004年)
初めて出逢った日のように
(2004年)
落花流水
(2005年)
EANコード
JAN 4988005370198
テンプレートを表示

初めて出逢った日のように」(はじめてであったひのように)は、日本歌手中森明菜の楽曲。この楽曲は中森の44枚目のシングルとして、2004年7月7日に歌姫レコーズユニバーサルミュージック内)よりリリースされた (12cmCD:POCE-3601)。

背景

「初めて出逢った日のように」は、NHK-BS2(後にNHK総合テレビジョンで再放送)にて放送された韓国ドラマオールイン 運命の愛』の主題歌、パク・ヨンハ「初めて出逢った日のように」の日本語歌詞版を中森がカバーした楽曲である[4][5][6][7]。この楽曲は、2004年7月7日にCDシングル (12cmCD: POCE-3601)で、前作「赤い花」に続いて歌姫レコーズから発売された[2][8]。この「初めで出逢った日のように」は、前作「赤い花」とメロディは同じだが、歌詞やアレンジ・歌唱法がそれぞれ違っている[6][9]。本曲は、前作「赤い花」と同様キム・ヒョンソク (KIM HYUNG SEOK)の作詞・作曲で、アレンジも引き続き武部聡志が担当し、日本語詞はパクの「初めて出逢った日のように」の日本語歌詞版を手掛けた松井五郎である[2][5][7][10]。「赤い花」と本曲の2曲は、当初1枚のシングルでリリースすることも検討されたが、2曲それぞれの歌の世界の違いを聞いてもらいたいとの中森の意向から、分けて発売することとなった[11]。異名同曲異歌詞のシングルとしては「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」と「赤い鳥逃げた」を発表して以来となった[9]。本作のジャケットは「赤い花」のジャケットと同じ写真をモノクロに処理している[3][12]

批評

『CDジャーナル』は「初めて出逢った日のように」について、心情を露わにすることなくあえて抑制して歌唱することで、登場人物の心の動きをむしろ真に迫らせると批評した[13]

チャート成績

この楽曲は、オリコン週間シングルチャートで、最高順位50位を記録した[3]。同チャートには、計6週に渡ってランクインしている[3]

収録曲

12cmCD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「初めて出逢った日のように」KIM HYUNG SEOK
松井五郎(日本語詞)
KIM HYUNG SEOK武部聡志
2.「初めて出逢った日のように」(カラオケ)   
合計時間:

収録アルバム

脚注

  1. ^ 楽天ブックス: 初めて出逢った日のように - 中森明菜 : CD”. 楽天. 2011年5月24日閲覧。
  2. ^ a b c 『初めて出逢った日のように』(12cmCD)中森明菜歌姫レコーズ、2004年7月7日。POCE-3601。 
  3. ^ a b c d 初めて出逢った日のように 中森明菜のプロフィールならオリコン芸能人事典-ORICON STYLE”. オリコン. 2011年10月13日閲覧。
  4. ^ オールイン 運命の愛”. 2005 NHK. 2005年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月15日閲覧。
  5. ^ a b 初めて出逢った日のように パク・ヨンハ 歌詞情報 - goo 音楽”. goo. 2011年10月13日閲覧。
  6. ^ a b 新星堂ONLINE”. 初めて出逢った日のように. 新星堂. 2012年7月28日閲覧。
  7. ^ a b パク・ヨンハ 期別 - goo 音楽”. goo. 2011年10月13日閲覧。
  8. ^ 中森明菜 / 初めて出逢った日のように [CD] [シングル] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年5月16日閲覧。
  9. ^ a b FAITHWAY - ニュース”. 2004 FAITHWAY. 2004年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月24日閲覧。
  10. ^ 赤い花』(12cmCD)中森明菜、歌姫レコーズ、2004年5月12日。POCE-3600。 
  11. ^ 中森明菜オフィシャル・ファンクラブ「FAITHWAY」会報、vol.13、2004年5月
  12. ^ 赤い花 中森明菜のプロフィールならオリコン芸能人事典-ORICON STYLE”. オリコン. 2012年5月16日閲覧。
  13. ^ a b 中森明菜 / バラード・ベスト〜25th Anniversary Selection〜 [CD] [アルバム] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2011年10月13日閲覧。
  14. ^ 中森明菜 / 25周年記念セレクション ベスト・フィンガー [CD] [アルバム] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年6月1日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初めて出逢った日のように (中森明菜の曲)」の関連用語

初めて出逢った日のように (中森明菜の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初めて出逢った日のように (中森明菜の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの初めて出逢った日のように (中森明菜の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS