出雲大社并神郷図とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 出雲大社并神郷図の意味・解説 

出雲大社并神郷図(絹本著色)

主名称: 出雲大社并神郷図(絹本著色
指定番号 637
枝番 00
指定年月日 1972.05.30(昭和47.05.30)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 古文書
ト書
員数 1幅
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文:  杵築大社出雲大社)を中心として、神領十二七浦および所在諸社描いた絵図で、大和絵様式による精細な画法示している。中心をなす大社本殿千木雄大に、床を高く描いているのが特色で、本殿前に樓門舞殿拝殿左右に摂末社があり、周囲玉垣築地めぐらす鎌倉時代における大社規模比較的よく伝え鎌倉中期頃の制作考えられ伝存稀れな出雲大社絵図として貴重である。
重要文化財のほかの用語一覧
古文書:  写経奉請状  冷泉家文書  出雲国造北島家文書  出雲大社并神郷図  制札  勘仲記  北畠親房筆消息



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出雲大社并神郷図」の関連用語

出雲大社并神郷図のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出雲大社并神郷図のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS