冷凍弾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 14:13 UTC 版)
『3』以来の登場。着弾と同時に周囲を凍らせる液体窒素を撒き散らす弾を発射する。半径0.5メートルにいる相手に100ダメージを与える。凍った敵は一撃で粉砕可能(体術・武器による攻撃のどちらでも可)。凍結可能なマジニやリッカーに有効。ただし凍結した敵は一定時間たつと解凍、復活する。各種寄生体(ケファロ等)やリーパーは凍結不可。
※この「冷凍弾」の解説は、「バイオハザード5」の解説の一部です。
「冷凍弾」を含む「バイオハザード5」の記事については、「バイオハザード5」の概要を参照ください。
冷凍弾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/20 04:07 UTC 版)
「ファンタシースターオンラインのアイテム一覧」の記事における「冷凍弾」の解説
フローズンシューターの固有エレメント。敵を凍結させる。アイス系のエレメントと違うのは、成功率が100%である事と命中率と攻撃力がヘビーアタックと同じである事。この確実性のためフローズンシューターは非常に人気のある武器(+スプレッドニードル同様の敬遠される武器)となり、「フロシュ」「氷銃」の愛称まで付くことになる。フローズンシューター系の武器は、装備しているだけで自分自身が稀に凍結するというマイナス要素もあるが、忘れた頃に凍る程度でありそこまで問題にはならない。しかしながらPB詠唱中に凍結することもあり、その場合詠唱はキャンセルされるためパーティープレイでボス前にPBチェインをしているときに凍結すると顰蹙を買った。ユニット「キュア/フリーズ」を装備すれば凍ることはなくなる。
※この「冷凍弾」の解説は、「ファンタシースターオンラインのアイテム一覧」の解説の一部です。
「冷凍弾」を含む「ファンタシースターオンラインのアイテム一覧」の記事については、「ファンタシースターオンラインのアイテム一覧」の概要を参照ください。
冷凍弾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 09:51 UTC 版)
「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の記事における「冷凍弾」の解説
※この「冷凍弾」の解説は、「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の解説の一部です。
「冷凍弾」を含む「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の記事については、「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の概要を参照ください。
- 冷凍弾のページへのリンク