内田順子_(歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 内田順子_(歌手)の意味・解説 

内田順子 (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 08:52 UTC 版)

うちだ じゅんこ
内田 順子
プロフィール
愛称 JUN☆JUN
生年月日 1973年2月14日
現年齢 51歳
出身地 日本東京都
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 153.7 cm / kg
スリーサイズ 81 - 58 - 84 cm
靴のサイズ 22.5 cm
活動
デビュー 劇団若草王様と私
ジャンル タレント歌手ミュージカル女優
モデル: テンプレート - カテゴリ

内田 順子(うちだ じゅんこ、1973年2月14日 - )は、日本タレント歌手ミュージカル女優。現在、振り付け師及び保育士実技指導講師として活動中。

概要

東京都中野区出身。3歳の時に劇団若草に入団し、その後1977年5月の東京宝塚劇場の公演「一の糸」で子役デビュー[1]。以降、中学生までの間に「王様と私」「サウンド・オブ・ミュージック」「ピーター・パン」などに出演[1]

高校1年の夏に、西友ミュージカルの「赤いくつ」に主演し、それをきっかけに日本コロムビア所属になり、その年の9月に「キテレツ大百科」のオープニングテーマ『ボディーだけレディー』にてアニメ歌手デビューする。

1995年からの新番組「うたってオドロンパ」のオーディションに合格し、3年間に渡り『じゅんじゅん』として子供達に親しまれた。 また、その1995年に設立された日本コロムビア系のマネジメント会社「コロムビアアリス」(後に「アリスファミリー21」に社名変更)に所属となった。

「junko」名義で、幼児向けのダンス振り付け師としても活動している。2000年代以降、それに付随した全国各地で幼稚園教員に対する講演・研修会活動と、毎年夏の「カゴメ劇場」出演が主な仕事となった。(同じ事務所の山野さと子も幼児向けの活動を行っている。)

2003年頃より、所属事務所サイト内で日々の仕事や出先の様子を記した日記(ブログ)を掲載しており、2008年12月28日付けの記事で『表舞台から退き、一から社会勉強をしようと思います。』と、芸能活動から退く事を表明した。その後、振付師・幼児関係の講師活動の同社所属スタッフを経て、現在は乳幼児教育研究所講師・振付師である。 但し、芸能活動から退いた後もかつて携わった番組・楽曲関係についてのテレビ出演等はしており、完全な引退ではなく、自身の活動の主軸を芸能活動から幼児教育へと移した形となっている。

出演

テレビ

番組内のコーナーアニメ「超特急ヒカリアン」にも第128話ゲストじゅん★P役で声優出演

インターネット

  • 溜池Now「アニソン溜池ベスト10」(GyaO、第23 - 24回)

舞台(ミュージカル)

その他多数出演

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル c/w
日本コロムビア
1st 1988年11月1日 ボディーだけレディー コロ助ROCK
2nd 1989年11月24日 お願い・チンプイ シンデレラなんかになりたくない
(歌:林原めぐみ斉藤小百合)
3rd 1991年1月24日 わぴこ元気予報! スーパーきんぎょ
4th 1991年8月21日 ぎょっぴーダンス わぴこメイト行進曲
5th 1998年8月21日 夢のヒコーキ GOOD DAY

非売品シングル

発売日 タイトル c/w
日本コロムビア
1st 1997年 未来よ君は美しい のろうよ地下鉄

タイアップ曲

楽曲 タイアップ
ボディーだけレディー フジテレビ系アニメ『キテレツ大百科』オープニングテーマ
コロ助ROCK フジテレビ系アニメ『キテレツ大百科』エンディングテーマ
お願い・チンプイ テレビ朝日系アニメ『チンプイ』オープニングテーマ
わぴこ元気予報! テレビ朝日系アニメ『きんぎょ注意報!』オープニングテーマ
スーパーきんぎょ テレビ朝日系アニメ『きんぎょ注意報!』エンディングテーマ
ぎょっぴーダンス
わぴこメイト行進曲 テレビ朝日系アニメ『きんぎょ注意報!』挿入歌
未来よ君は美しい 営団地下鉄70周年イメージソング
夢のヒコーキ テレビ東京系アニメ『のりもの王国ブーブーカンカン』テーマソング
GOOD DAY テレビ東京系アニメ『のりもの王国ブーブーカンカン』挿入歌

参加作品

発売日 作品 参加曲 概要
1996年8月21日 うたっておどろんぱ 決戦のフォークダンス 「とかくとにかくオドロンパ」 NHKうたってオドロンパ!』オープニングテーマ
「決戦のフォークダンス」 NHK『うたってオドロンパ!』関連曲
1997年2月21日 うたってオドロンパ Vol.2 のりものサンバ・カッパ天国 「のりものサンバ」
「カッパ天国」
1997年7月19日 Here we go!/のりものロックンロール/ビークルパワーでRUN!RUN!RUN! 「ビークルパワーでRUN!RUN!RUN!」 テレビ東京系アニメ『のりもの王国ブーブーカンカン』関連曲
1999年5月21日 のりもの王国ブーブーカンカン たのしいのりものの歌 〜ヒカリアンと超特急のなかまたちの歌〜 「ドリームトレイン」
のりもの王国ブーブーカンカン たのしいのりものの歌 〜ビーグルくんとくるまのなかまたちの歌〜 「ビークルサークルミラクルワンダーランド」

その他の楽曲

その他子ども向け楽曲、子ども向けカバー曲を中心に多数リリース

  • みつあみゆみちゃん

他 

脚注

  1. ^ a b 週刊TVガイド 1983年2月18日 129頁「出番です」コーナー

外部リンク

先代
橋本潮
幼稚園・保育所向けの時間
音楽番組のお姉さん
1995年-1997年
次代
河合篤子

「内田順子 (歌手)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内田順子_(歌手)」の関連用語

内田順子_(歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内田順子_(歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内田順子 (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS