全国公演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 06:01 UTC 版)
LAWSON PRESENTS「COMPOSER〜響き続ける旋律の調べ」 脚本・演出:森崎博之(・TEAM NACS) 協賛:ローソン/企画・製作:クリエイティブオフィスキュー、アミューズ 今作で初めて全国ツアーを敢行。ベートーベンやモーツアルトのバロックの作曲家を題材にしている 作曲家・ヴァイオリニストのNAOTOが音楽制作で参加。以降、「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」以外の全ての本公演作品で音楽をNAOTOが手掛けている。 香川公演の日には、コウモリが現れ、ステージ上に落ちてくるという、ハプニングが発生した。札幌公演:2005年4月29日 - 5月9日 道新ホール(主催:北海道新聞社) 広島公演:2005年5月14日・5月15日、広島市西区民文化センター(主催:tss テレビ新広島) 東京公演:2005年5月18日 - 5月22日、池袋サンシャイン劇場(主催:フジテレビ) 秋田公演:2005年5月28日・5月29日、秋田県児童会館(主催:秋田テレビ) 大阪公演:2005年6月5日・6月6日、シアター・ドラマシティ(主催:関西テレビ放送) 仙台公演:2005年6月17日・6月18日、仙台市青年文化センターシアターホール(主催:OX 仙台放送) 名古屋公演:2005年6月23日・6月24日、名古屋アートピアホール(主催:東海テレビ放送) 浜松公演:2005年7月23日・7月24日、フォルテ(主催:テレビ静岡) 香川公演:2005年8月4日・8月5日、香川県県民ホール アクトホール(主催:OHK 岡山放送) 福岡公演:2005年8月13日・8月14日、福岡ももちパレス(主催:テレビ西日本) 新潟公演:2005年8月25日・8月26日、新潟市音楽文化会館(主催:NST 新潟総合テレビ) 札幌凱旋公演:2005年8月31日 - 9月2日 サッポロファクトリーホール9月2日の最終公演には、仙台(イズミティ21大ホール)・東京(日比谷公会堂)・大阪(大阪府立青少年会館)でクローズドサーキットを開催。 また、公演終了後の2005年9月30日 - 10月10日に、北見(北見市民会館)・帯広(帯広市民文化ホール)・函館(函館市民会館)・旭川(旭川市民文化会館)で、上映会&トークショーを開催。 全61公演、動員数40,000人
※この「全国公演」の解説は、「TEAM NACS」の解説の一部です。
「全国公演」を含む「TEAM NACS」の記事については、「TEAM NACS」の概要を参照ください。
- 全国公演のページへのリンク