入れ換え機関車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 入れ換え機関車の意味・解説 

入換機関車

(入れ換え機関車 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 02:25 UTC 版)

入換機関車(いれかえきかんしゃ)は、入換作業時[注釈 1]に使用される機関車である。他用途(本線走行など)との兼用のものと、入換業務専用のものとがある。


  1. ^ 入換とは、個々の車両を連結して列車を組成し、本線用機関車が牽引できる状態にすること、および本線用機関車が牽引してきた列車の連結を解き、目的に応じて仕分けることである。その作業は操車場貨物駅車両基地などで行われる。また、短区間での列車の牽引に充当されることもある。
  2. ^ 一応B20形が貫通ブレーキがなく、実質本線で列車を牽けない(単行回送は可能)制式機であった。
  3. ^ 2120形と2400形は製造工場が違うだけで実質同型(同書の2120形機関車の下りでも一緒に記述されている)だが、なぜここのみ別々に記載があるのかは不明。
  1. ^ デイビット・ロス『世界鉄道百科事典』小池滋・和久田康雄訳、悠書館、2007年、P137-138・140・143・173。
  2. ^ デイビット・ロス『世界鉄道百科事典』小池滋・和久田康雄訳、悠書館、2007年、P244。
  3. ^ 日本国有鉄道編編 『鉄道辞典(上巻)』(復刻本)、 同朋舎メディアプラン、2013年復刻(原本は1958年発行)、ISBN 978-4-86236-040-3、p.74「入換機関車」。
  4. ^ 萩原政男 『学研の図鑑 機関車・電車』 株式会社学習研究社、改訂版1977年(初版は1973年)P39-41「ディーゼル機関車のいろいろ」・190-191「さくいん事典」。
  5. ^ 新型入換専用機関車(試作)の形式名とデザインについて 2010年2月10日 JR貨物 (PDF)
  6. ^ 日本国有鉄道編編 『鉄道辞典(上巻)』(復刻本)、 同朋舎メディアプラン、2013年復刻(原本は1958年発行)、ISBN 978-4-86236-040-3、p.207「貨車移動機」。


「入換機関車」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「入れ換え機関車」の関連用語

入れ換え機関車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



入れ換え機関車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの入換機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS