使用できる主な機体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 使用できる主な機体の意味・解説 

使用できる主な機体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 08:49 UTC 版)

機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」の記事における「使用できる主な機体」の解説

プレイヤー操作できる機体以下の通り。なお「ハードコア専用」はハードコアミッションで使用できる機体、「改造機体」はPAR使用した改造入手できる機体のことを示す。また、ユニットセッティング画面とミッションマップ画面で名称が異な機体は、形式番号の横にユニットセッティング画面での名称を、()内にミッションマップ画面での名称を表す。 連邦軍 RX-78-2 - ガンダム RX-78-2MC - ガンダム マグネットコーティング適用型(ガンダムMC) RX-78-3 - G-3ガンダムG-3) PERFECT.G - パーフェクトガンダム RX-77-2 - ガンキャノンRX-77-2 108 - ガンキャノン108宇宙カイ専用) RX-77-2 109 - ガンキャノン109宇宙ハヤト専用RX-75 - ガンタンク RX-75 M.P - 量産型ガンタンク量産ガンタンクRGM-79 - ジム RB-79 - ボール RX-79[G] - 陸戦型ガンダム陸戦ガンダムRX-79[G] - 陸戦型ガンダム ジムタイプ頭部搭載型(陸戦ガンダム) RX-79[G] Ez8 - ガンダム Ez-8Ez8RGM-79[G] - 陸戦型ジム陸戦ジムRX-78NT-1 - アレックス RX-78-6 - マドロックガンダム6号機ジオン軍 MS-05B - ザクIBMS-05B - ザクIB ランバ・ラル搭乗機 MS-05B - ザクIB 黒い三連星搭乗機 ザクIIシリーズMS-06C - ザクIIC型(ザクIIC) MS-06F - ザクIIF型(ザクIIF) MS-06J - ザクIIJ型(ザクIIJ) MS-06S - ザクIIS型ザクIIS)MS-06S - ザクIIS型 シャア搭乗機ルウム戦役時) (シャア専用ザクII) MS-06S - ザクIIS型 シャア・アズナブル搭乗機シャア専用ザクII) MS-06S - ザクIIS型 黒い三連星搭乗機ガイア用) (ザクIIS指揮官機) MS-06S - ザクIIS型 黒い三連星搭乗機マッシュオルテガ用) (ザクIIS) MS-06FZ - ザクII改ザクIIFZ) 高機動型ザクIIMS-06R-1A - ザクIIR-1A型 黒い三連星搭乗機高機ザク) MS-06R-2 - ザクIIR-2型 ジョニー・ライデン搭乗機ザクIIR-2) MS-06R-D4 - 高機試験用ザク高機試験ザク) YMS-07B - グフ ランバ・ラル搭乗機グフ先行試作型)MS-07B - グフ量産型) MS-07B-3 - グフ・カスタム MS-09 - ドムMS-09 - ドム 黒い三連星搭乗機 MS-09R - リック・ドムリックドムMS-09R - リック・ドム アナベル・ガトー搭乗機ガトー専用リックドムMS-09R - リック・ドム 黒い三連星搭乗機 MSM-07 - ズゴックMSM-07S - ズゴックS型 シャア・アズナブル搭乗機シャア専用ズゴックMSM-04 - アッガイ MSM-03 - ゴッグ MS-14A - ゲルググA型ゲルググ)YMS-14 - ゲルググ シャア・アズナブル搭乗機シャア専用ゲルググ) MS-14A - ゲルググA型 アナベル・ガトー搭乗機ガトー専用ゲルググ) MS-14B - ゲルググB型ゲルググ高機動型)MS-14B - ゲルググB型 ジョニー・ライデン搭乗機ジョニー専用ゲルググ高機動型) MS-14B - ゲルググB型 黒い三連星搭乗機黒い三連星専用ゲルググ高機動型MSN-02 - ジオング MAN-08 - エルメス APSARAS - アプサラス YMS-15 - ギャン RX-78 Ver.CHAR - シャア専用ガンダム

※この「使用できる主な機体」の解説は、「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」の解説の一部です。
「使用できる主な機体」を含む「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」の記事については、「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「使用できる主な機体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「使用できる主な機体」の関連用語

使用できる主な機体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



使用できる主な機体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS