会長のプロフィール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 01:05 UTC 版)
「広報官」を自称する代表取締役会長の大島てる(本名・大島 学)は、1978年(昭和53年3月16日)生まれ。大学教授の父親を持ち、アメリカとオーストラリアで3歳から7歳までを過ごす。小学校六年生の時、母が病死し、祖母に育てられる。1996年(平成8年)巣鴨高校卒業、駿台予備校で1年間の浪人生活を送り、東京大学経済学部卒業・コロンビア大学大学院中退。 留学中に同時多発テロ事件が発生し、「当時から野次馬でしたから現場に駆けつけました。倒壊現場では、立ち込めるホコリを吸い込んで、ずいぶん咳き込みました」という。 部屋で死体遺棄事件があったと「大島てる」に掲載された横浜市内のマンション地権者から「掲載内容は事実無根で名誉毀損にあたる」と横浜地方裁判所に民事提訴され、ウェブサイトからの当該情報の削除や謝罪広告等を求められた事もあるが、被告は代理人弁護士を付けない「本人訴訟」で勝訴した。判決確定後、原告のマンション地権者から「50万円払うから、情報を削除してくれ」と要求されたが「内容が誤っているという指摘であれば、もちろん訂正するが、それ以外には応じない」との理由で断った。 事業内容の一つに「落選運動」を掲げていたが、「一応そう書いているだけです。仕事として成り立っているわけではない。」と説明し、この業務は休止すると発言した。
※この「会長のプロフィール」の解説は、「大島てる」の解説の一部です。
「会長のプロフィール」を含む「大島てる」の記事については、「大島てる」の概要を参照ください。
- 会長のプロフィールのページへのリンク