今市隆二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 今市隆二の意味・解説 

今市 隆二

今市隆二の画像 今市隆二の画像
芸名今市 隆二
芸名フリガナいまいち りゅうじ
性別男性
誕生日09/02
血液型A
出身地京都府
URLhttps://jsoulb.jp/profile/member/?id=1000194
デビュー年2010
プロフィール2010年開催された「VOCAL BATTLE AUDITION 2 ~夢を持った若者達へ~」に参加登坂広臣とともに選ばれ三代目 J SOUL BROTHERSボーカル決定し同年11月に「Best Friend's Girl」でデビューを果たす。2013年にはボクシング世界大会舞台で国家独唱や、2015年には“DANCE EARTH PARTY”に参加し楽曲発表したほか、Crystal KayJAY'EDとのコラボレーションなど着実にボーカリストとしての実績積みながらもJ-WAVESPARK」のパーソナリティdTV×FOD(フジテレビ)共同制作音楽番組Love or Not♪」のメインMC務め、音楽を通じた交流新たな一面魅せる2018年1月にはソロプロジェクト始動し4ヶ月連続デジタルシングル配信し世界的R&BシンガーBrian McKnight始め国内外アーティストとのコラボレーション実現3月にはNY拠点活動するDaniel Arshamをアートディレクター迎えたアートフォトエッセイ「TIMELESS TIME」を出版した。そして同年全国11都市アリーナ20万人規模となる自身初のソロツアーRYUJI IMAICHI LIVE TOUR 2018LIGHT>DARKNESS”」を開催埼玉公演では、自身憧れR&BアーティストBrian McKnightとの歌唱披露し、高い音楽性改め注目集めたまた、ソロプロジェクト連動し、今市隆二オリジナルアパレルブランド「RILY」を展開している。2019年秋米国アカデミー公認アジア最大級国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF&ASIA)が主催するプロジェクトCINEMA FIGHTERS」の第3弾その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-」(On The Way)にて映画初出演・初主演つとめた2020年1月2月登坂広臣合同で3都市9公演ドームツアーLDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE RYUJI IMAICHI / HIROOMI TOSAKA」を開催2021年7月21日(水)には通算3作目となるオリジナル・アルバムCHAOS CITY」をリリース2022年6月より、ソロツアーRYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 "RILY'S NIGHT"」を開催アーティストとして着実に実績積み重ねるとともに、さらに役者として演技にも挑戦するなど、活動のフィールド広げている。
デビュー作Best Friend's Girl
代表作品1年2019
代表作品1映画『その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-「On The Way」』
代表作品2年2022
代表作品2CDアルバムGOOD OLD FUTURE
代表作品3年2019
代表作品3CDシングルRILY
職種音楽

» タレントデータバンクはこちら


このページでは「タレントデータベース」から今市隆二を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から今市隆二を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から今市隆二 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今市隆二」の関連用語

今市隆二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今市隆二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS