久米宏のテレビってヤツは!?とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 冠番組 > 久米宏のテレビってヤツは!?の意味・解説 

久米宏のテレビってヤツは!?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/01 00:15 UTC 版)

久米宏のテレビってヤツは!?
ジャンル 情報トーク番組
出演者 久米宏
八木亜希子
エンディング こちらを参照。
製作
プロデューサー 中野伸二、こもだ義邦
制作 毎日放送
放送
音声形式モノラル放送(モノステレオ放送)
放送国・地域 日本
放送期間2008年10月22日 - 2009年3月11日
放送時間水曜日22:00 - 22:54
放送分54分
テンプレートを表示

久米宏のテレビってヤツは!?』(くめひろしのテレビってやつは)は、2008年10月22日から2009年3月11日まで、TBS系列で毎週水曜日22:00 - 22:54(日本標準時)に放送された毎日放送(MBSテレビ)製作の情報トーク番組である。通称「テレビってヤツは!?」、略称「テレヤツ」。久米宏の冠番組。ハイビジョン制作。

概要

司会の久米にとって、3年ぶりのテレビレギュラー番組であり、在阪放送局制作番組の初のレギュラー出演でもあった。「テレヤツカフェ」という架空のカフェ風のセットを舞台に、毎回ゲストとくつろぎながらのトークが展開された。

久米によれば、自身が土曜日午後にパーソナリティーを担当しているラジオ番組『久米宏 ラジオなんですけど』(TBSラジオ制作、北海道放送山陽放送でも同時ネット)の姉妹番組のような存在として本番組を位置付けていた。テレビ番組や映画などのカルチャーについて久米が鋭く批評するスタイルの『ラジオなんですけど』に対し、本番組ではここ数年の日本・世界情勢について、様々な分野の専門家や時の人・話題の人物に久米が鋭く迫るインタビューを中心軸に据えていた。このような番組内容から、情報番組の体裁を採りつつも実質的にはニュース報道系に軸足を置いたスタイルとなっていた。

番組開始当初は一週間に起こった話題を3つ程取り上げる構成で番組が進行されることが多かった。後期は、開始当初からの番組構成に留まらず、話題の人物をゲストに迎え、その人にまつわる話題を据えたり、1時間通して一つのテーマでトークを繰り広げたり、などのマイナーチェンジが図られた。

2009年3月11日の最終回は、『今夜は超豪華総決算! 久米宏のテレビってヤツばっかり!?』とのタイトルで、21:00 - 22:48の2時間枠で放送され、ステレオ放送が実施された。

出演者

司会
ナレーション

主題歌

エンディングテーマ

スタッフ

  • ディレクター:福岡元啓、大熊一郎、板倉裕司、塚本恭史、浅井理映
  • 構成:都築浩、橋克弘、野尻靖之、そーたに
  • 技術:IMAGICA
  • TD:北村隆治
  • TM:横澤正己
  • SW:須田庫次
  • CAM:柳澤京、大畑正人
  • VE:加藤信之
  • VTR:渡辺幸範
  • スタジオCG:武村吉雄
  • 照明:本多典史
  • 音声:鈴木一長、尾崎宗弘
  • CG:リンクス、PDIC
  • リサーチ:ビスポ(野村直子、小林加奈)
  • 音楽効果:白根沢修
  • TK:西岡八生子
  • 編集:二宮嘉郎(IMAGICA)、辻泰治(麻布プラザ
  • ロケ技術:ベイシス
  • 宣伝:石田敦子
  • デスク:前田真希
  • チーフAD:中松謙介
  • アシスタントディレクター:鈴木祐馬、西山和利、眞方良忠、藤巻香織、羽田野晃男、杉浦覇季
  • アシスタントプロデューサー:村橋直樹
  • 協力プロデューサー:文分曜子
  • プロデューサー:滝川均、日枝広道
  • チーフプロデューサー:中野伸二、井口高志、こもだ義邦
  • 監修:秋元康
  • 制作:オフィス・トゥー・ワン
  • 製作著作:毎日放送

関連項目

外部リンク

毎日放送(MBSテレビ)製作・TBS系列 水曜22時台
前番組 番組名 次番組
久米宏のテレビってヤツは!?




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久米宏のテレビってヤツは!?」の関連用語

久米宏のテレビってヤツは!?のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久米宏のテレビってヤツは!?のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの久米宏のテレビってヤツは!? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS