主な生産・販売車種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 15:02 UTC 版)
「マルチ・スズキ・インディア」の記事における「主な生産・販売車種」の解説
日本で軽自動車として流通している車種については、現地の実情に併せて800 cc、1,000 ccエンジンへ変更し、ボディサイズが若干拡大され、マニュアルトランスミッションが組み合わせられている。【】内は日本での車名。 以下は「MARUTI SUZUKI ARENA」で販売 アルト800(マルチ・800後継) アルトK10(5代目ベース) ワゴンR(イグニスがベース、日本仕様とはデザインとサイズが大きく異なる) エスプレッソ セレリオ スイフト ディザイア(スイフト派生の4ドアセダン) エルティガ オムニ【(初代)エブリイ】 イーコ【エブリイランディ】 ジプシー(2代目ジムニーのホイールベースを345mm延長し、全長を4m以上にまで拡大したもので、大きめのリアクォーターウインドウが特徴的。救急車仕様もある) ビターラブレッツァ 以下5車種は上級車チャネル「NEXA」で販売 XL6(エルティガがベースの上級MPV) S-CROSS(日本名:SX4 S-CROSS) バレーノ/バレーノRS(マネサール工場から全世界向けに輸出。また、2016年2月から2020年3月までは日本向けにも輸出された) シアズ/シアズS イグニス 販売終了車種 マルチ・800【アルト】 エスティーム【カルタス】 ゼン【セルボ・モード】 ゼン・エスティロ【MRワゴン】 SX4 Aスター キザシ リッツ【スプラッシュ】 スティングレー(日本仕様同様にワゴンRの派生車種だが、日本仕様のそれとは異なる。また、車名にはワゴンRが付かない)
※この「主な生産・販売車種」の解説は、「マルチ・スズキ・インディア」の解説の一部です。
「主な生産・販売車種」を含む「マルチ・スズキ・インディア」の記事については、「マルチ・スズキ・インディア」の概要を参照ください。
- 主な生産・販売車種のページへのリンク