中山家住宅(福島県田村郡三春町)
| 名称: | 中山家住宅(福島県田村郡三春町) |
| ふりがな: | なかやまけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 2010 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1977.01.28(昭和52.01.28) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 福島県 |
| 都道府県: | 福島県田村郡三春町大字富沢字山中44 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行15.6m、梁間9.4m、寄棟造、鉄板葺 |
| 時代区分: | 江戸中期 |
| 年代: | 江戸中期 |
| 解説文: | 福島県の中通りに位置する農家。 県下に一般的な三間取広間形の形式をもつが、広間に棟持柱や上屋柱が立つなど、構造に特色がある。 福島県下では古い遺例。 |
- 中山家住宅のページへのリンク