下位のアネモイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 下位のアネモイの意味・解説 

下位のアネモイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 06:13 UTC 版)

アネモイ」の記事における「下位のアネモイ」の解説

アテーナイホロロゲイオン風神の塔)のように、少数古代の資料には下位の4アネモイ散見できる。ヘーシオドスホメーロス記述しているように、元来はこれらの下位のアネモイたちはテューポーンによって生み出され邪悪粗暴な精霊アネモイ・テュエライ(Ἄνεμοι θύελλαι, Anemoi Thyellai, 「嵐」の意)であり、雄のハルピュイアであるテュエライであった。これらのアネモイアイオロス厩舎繋がれており、ほかの4天上アネモイ繋がれていなかった。しかしながら後世記述者は二種のアネモイ混同して習合させてしまい、上の区分はほとんど忘れ去られた。 カイキアス(Καικίας,Kaikias) 北東風の神カイキアスちりばめた盾を構えた髭の男として描写されカイキアスの名はギリシア語で「邪悪」を意味する κακία に由来するカイキアス美徳精霊アレーテ(英語版)の姉妹である悪徳精霊の名前でもある。ローマ神話におけるカイキアス相当する神格は、カエキウス (Caecius) であったアペリオテス(Apeliotes) 南東風の神。この風神農民に特に有益な恵みの雨もたらす考えられており、アペリオテスはしばしば、多く花々穀物覆い隠した明るい色の布を纏い雨靴を履き果物籠を抱えた姿で描写されるアペリオテス綺麗に髭をそり、巻き毛生やし、親切そうな表情浮かべている。アペリオテス下位の神であったため、しばしば東風の神エウロスと習合させられた。ローマ神話におけるアペリオテス相当する神格スブソーラーヌス (Subsolanus) は、しばしばウゥルトゥルヌスに代わり東風の神であるとも考えられていた。 スキーローン(Σκίρων,Skiron) 北西風の神スキーローンの名はアッティカ祭事暦における春の終わりの3か月であるスキロポリオンと関係がある。スキーローン冬の始まりを表す大釜傾け髭の男として描写されるローマ神話におけるスキーローン相当する神格はカウルス (Caurus) あるいはコールス (Corus) である。 リプス(Lips) 南西風の神。しばしば船の艫を支えた姿で描写されるローマ神話におけるリプス相当する神格は、イタリアの南にアフリカがあったことから、アフリクス(Africus, 「アフリカの風」の意)と呼ばれていた。この名前は、アフリカ大陸の名の語源となった北アフリカ部族アフリに由来する

※この「下位のアネモイ」の解説は、「アネモイ」の解説の一部です。
「下位のアネモイ」を含む「アネモイ」の記事については、「アネモイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「下位のアネモイ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下位のアネモイ」の関連用語

下位のアネモイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下位のアネモイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアネモイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS