上位規格とは? わかりやすく解説

上位規格

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:19 UTC 版)

VHD」の記事における「上位規格」の解説

VHD水平解像度240本以上で350本以上のLD後れとっていた。 1980年代後期には水平解像度400本以上の高画質実現したQX (Quality eXcellent) VHD方式と、音質根本から見直しCD同一高音質実現するVHD DigitalAudio方式16 Bit, 44.1 kHz, リニアPCM)を日本ビクター開発した両方式に対応したVHDプレイヤーHD-V1を市場投入するも、一般家庭向けQX VHDソフト、VHD DigitalAudioソフトは日本ビクター含め、どこのメーカーからも供給されなかった。 また、規格にある色信号を低域変換する原理ホームビデオと同様)から、色再現性LD超える事が出来なかった。 来るハイビジョン時代想定しMUSE方式によるHi-Vision VHD開発日本ビクター松下電器産業の手行われていたが、市場に出ることはなかった。

※この「上位規格」の解説は、「VHD」の解説の一部です。
「上位規格」を含む「VHD」の記事については、「VHD」の概要を参照ください。


上位規格

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 13:49 UTC 版)

DDR3 SDRAM」の記事における「上位規格」の解説

DDR4 SDRAM」を参照 2008年サンフランシスコ開催されIntel Developer Forum明らかにされた話では、DDR3の上規格DDR4であろうとのことであった。現在設計段階であり、2012年リリースされリリースされときには1.5Vで動作するDDR3比べ1.2Vもしくはそれ以下動作するであろう毎秒20億回のデータ転送が行えるだろうとした。

※この「上位規格」の解説は、「DDR3 SDRAM」の解説の一部です。
「上位規格」を含む「DDR3 SDRAM」の記事については、「DDR3 SDRAM」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「上位規格」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上位規格」の関連用語

上位規格のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上位規格のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVHD (改訂履歴)、DDR3 SDRAM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS