三樹書房とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三樹書房の意味・解説 

三樹書房

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/02 09:50 UTC 版)

三樹書房
正式名称 有限会社三樹書房
英文名称 MIKI PRESS inc
現況 2024年現在、継続中
種類 有限会社
出版者記号 89522
取次会社 日本出版販売,トーハン,楽天ブックスネットワーク,中央社
取次コード 8075
法人番号 8010002010071
設立日 1974年4月
代表者 小林謙一
本社郵便番号 〒101-0051
本社所在地 東京都千代田区神田神保町1-30
得意ジャンル 自動車産業・江戸時代
外部リンク http://www.mikipress.com/
Twitter https://twitter.com/mikipress_tokyo
テンプレートを表示

三樹書房(みきしょぼう)は、東京都に本拠を置く日本出版社江戸時代から明治時代大正時代文化風俗など、様々な歴史に関することがらについて出版することを主な事業として1975年(昭和50年)に設立された。

1989年平成元年)ごろからは、日本基幹産業のひとつである自動車に関する書籍を手掛けている。「優良な企画」「優良な造本」「優良な価格」を運営方針の3つの柱としており、創業から日本の文化伝統、史実を伝える書籍企画編集刊行している。

主な出版物

自動車
  • 『日本の乗用車図鑑 1907-1974』 自動車史料保存委員会 編 2019年7月 ISBN 978-4-89522-713-1
  • 『60年代 街角で見たクルマたち【日本車・珍車編】』 浅井貞彦 著/高島鎮雄 監修 2015年9月 ISBN 978-4-89522-644-8
モータースポーツ
オートバイ
トラックバス
航空機
技術
デザイン
実用 ・ 他
人文
  • 『江戸の寺子屋と子供たち』 渡辺信一郎著 2008年9月 ISBN 978-4-89522-068-2
  • 『江戸時代の流行と美意識 装いの文化史』 谷田有史/村田孝子 監修 2015年6月 ISBN 978-4-89522-643-1
  • 『西洋を魅了した「和モダン」の世界』 金子皓彦著 2017年11月 ISBN 978-4-89522-683-7

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三樹書房」の関連用語

三樹書房のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三樹書房のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三樹書房 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS