ヴァージナル VIRGINALとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァージナル VIRGINALの意味・解説 

VIRGINAL

(ヴァージナル VIRGINAL から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 04:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
VIRGINAL
南野陽子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡
レーベル CBS・ソニー
プロデュース 吉田格
チャート最高順位
  • LP 2位(オリコン
  • CT 6位(同)
  • CD 2位(同)
南野陽子 アルバム 年表
ジェラート
1986年
VIRGINAL
1986年
BLOOM
1987年
『VIRGINAL』収録のシングル
テンプレートを表示

VIRGINAL』(ヴァージナル)は、南野陽子のセカンド・アルバム。

1986年11月1日にCBS・ソニーから発売された。

解説

1stアルバム『ジェラート』から半年後にリリースされた2ndアルバム。

タイトルは「処女」を意味する「Virgin」の形容詞で「純潔」「無垢」と意味に因んだ。

『ジェラート』発売以降リリースされたシングルでは「風のマドリガル」が未収録。

先行シングル「接近 (アプローチ)」を収録。

CDのみ「接近 (アプローチ)」B面「せいいっぱいの想い出」を追加収録している。

収録曲(LP・CT)

A面

全編曲: 萩田光雄(#1 コーラスアレンジ:木戸泰弘・萩田光雄)。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「ガールフレンド」 小倉めぐみ 木戸泰弘
2. 「砂に埋めたSECRET」 青木久美子 亀井登志夫
3. 「ニュー・イヤー・イヴ」 田口俊 亀井登志夫
4. 「ベルベット・シークレット」 田口俊 岸正之
5. 「呼びすてにしないで」 田口俊 亀井登志夫
6. 「黄昏の図書館」 田口俊 鈴木雄大
合計時間:

B面

全編曲: 萩田光雄。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 接近(アプローチ) 森田記[1] 亀井登志夫
2. 「私の中のヴァージニア」 戸沢暢美 木戸泰弘
3. 「ムーン・ランデヴー」 田口俊 萩田光雄
4. 「海のステーション」 田口俊 岸正之
5. 「曲がり角蜃気楼」 小倉めぐみ 木戸泰弘
合計時間:

収録曲(CD)

CD
全編曲: 萩田光雄(#1 コーラスアレンジ:木戸泰弘・萩田光雄)。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「ガールフレンド」 小倉めぐみ 木戸泰弘
2. 「砂に埋めたSECRET」 青木久美子 亀井登志夫
3. 「ニュー・イヤー・イヴ」 田口俊 亀井登志夫
4. 「ベルベット・シークレット」 田口俊 岸正之
5. 「呼びすてにしないで」 田口俊 亀井登志夫
6. 「黄昏の図書館」 田口俊 鈴木雄大
7. 接近(アプローチ) 森田記 亀井登志夫
8. 「私の中のヴァージニア」 戸沢暢美 木戸泰弘
9. 「ムーン・ランデヴー」 田口俊 萩田光雄
10. 「海のステーション」 田口俊 岸正之
11. 「曲がり角蜃気楼」 小倉めぐみ 木戸泰弘
12. 「せいいっぱいの想い出[2] 田口俊 木戸泰弘
合計時間:

脚注

  1. ^ 作詞の森田記は作詞家・康珍化のペンネーム
  2. ^ シングル「接近(アプローチ)」B面、CDのみの追加収録。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァージナル VIRGINAL」の関連用語

ヴァージナル VIRGINALのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァージナル VIRGINALのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVIRGINAL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS