ロボットゲー板とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ロボットゲー板の意味・解説 

ロボットゲー板

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 10:07 UTC 版)

ゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事における「ロボットゲー板」の解説

ロボットゲー板はロボット題材(およびロボットメインとした)としたゲーム話題メインにした板。家ゲーRPG板からロボットゲーム、特に後述するようにスレッド流れ極度に速く問題となったスパロボ関連スレッド分離させる形で作られた。それゆえスパロボ隔離板とも呼ばれる。 『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ発売発表前後から、家ゲーRPG板において立てられていたスレッドが2時間ほどで1000まで埋まるという状況続き当然ながら情報がほとんど出ていないことからスレッドタイトルとは関係がない雑談中心であった)、異常ともいえるスレッド消化スピードのために次スレッド重複するなどの事態続発するそれ以外スーパーロボット大戦シリーズ(以下スパロボ関連スレ同様の状態であったこともあり、スパロボ始めとしたロボット関連ゲーム専用板として分離させる目的制作された。ロボット関係ゲーム全般用の板ながら、看板画像スパロボのタイトルロゴおよび戦闘画面似せたのであることや、名無しの名称が『それも名無しだ』(元ネタスパロボ登場キャラであるユーゼス・ゴッツォが『スーパーロボット大戦α』で発した台詞「それも私だ」から)なのは、上記のような設立経緯よる。 一方ロボットアニメとはよく言われるが、ゲーム分野ではRPGSLGなどシステムによる分類先にありきで、これらを横断するロボットゲーという括り一般的であったとは言いがたい。また、スパロボ関連スレッドより流れ遥かに遅い他作品スレッド一緒にしたのでは板設立意義問われるとの異論もあった。最終的にロボットゲー板への移転各作品スレッド住人判断委ねられることとなった前述経緯により、スパロボ関連スレッド中心となっている。類似スレ単発質問スレが立つことが多く、たびたび問題上がることも多い。他の板と比べるスレッド消化スピード速いスレッドが多いのも特徴である。

※この「ロボットゲー板」の解説は、「ゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の解説の一部です。
「ロボットゲー板」を含む「ゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事については、「ゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロボットゲー板」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロボットゲー板」の関連用語

ロボットゲー板のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロボットゲー板のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲーム (2ちゃんねるカテゴリ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS