レース用語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 03:54 UTC 版)
「頭文字D パーフェクトシフト ONLINE」の記事における「レース用語」の解説
FP ファイティングポイントの略。ゲーム中の戦闘力として扱われる。車とカードデッキの合計が総合FPとして表示され、レースでの強さの目安となる。バトルでは相手のFPが表示される。レースではデッキFPより車FPの方が重要となるため、高性能の車の方が有利になる。 レイドボス クエストで勝利した時、ランダムで登場する。撃破するとレベルが上がったレイドボス、レアレイドボスが登場する(上限はLV99)が、制限時間内に撃破できずに敗走した場合は同じレベルのボスが登場する。水曜日の定期メンテナンスでLV1に初期化される。対戦するためにはプライドを消費する。撃破または敗走しない限り、次のレイドボスは登場しない。月に一度の頻度でレイドボスの入れ替えが行われた。救援要請を行うことで他プレイヤーとの共闘が可能。救援要請された場合、初回の通常のみプライドを消費せずにレースが可能(本気モードは3消費する)。撃破した際には発見者には発見報酬、救援要請を受けて参戦したプレイヤーには参加報酬、最後の一撃を与えたのが救援要請されたプレイヤーの場合のみ撃破報酬、発見者、要請されたプレイヤー問わずに最も高い累計ダメージを与えたプレイヤーには大ダメージ報酬が支払われる。サービス終了に伴い2015年4月22日の定期メンテナンスで全レイドボスの出現が終了。レイドボスの種類 レイドボス 通常のレイドボス。Ver1.03までは2人、Ver1.04から3~5人登場。レベル1報酬は一律500RP。最高報酬は30000RP。 レアレイドボス 出現率の低いレイドボス。2015年2月の入れ替えからは1~3人登場。精神力もレイドボスに比べて高く、報酬RPもレイドボスに比べて1.25倍になる。レベル1報酬は一律625RP。最高報酬は37500RP。 以上のレイドボスは倒す度にレベルが上昇する。 イベントレイドボス イベント実施中に登場するレイドボス。レイドボス、レアレイドボスを倒してもレベルは上がらず、イベントレイドボスを撃破、または敗走しない限り次のイベントレイドボスは登場しない。精神力はレアレイドボスよりさらに高くなり、報酬RPもレイドボスに比べて2倍になるが上限は異なる。レベル1報酬は1000RP。最高報酬は40000RP。
※この「レース用語」の解説は、「頭文字D パーフェクトシフト ONLINE」の解説の一部です。
「レース用語」を含む「頭文字D パーフェクトシフト ONLINE」の記事については、「頭文字D パーフェクトシフト ONLINE」の概要を参照ください。
- レース用語のページへのリンク