レインガールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レインガールの意味・解説 

The Circle (佐野元春のアルバム)

(レインガール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/31 14:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
The Circle
佐野元春スタジオ・アルバム
リリース
録音 一口坂スタジオ
ジャンル ロック
レーベル Epic/Sony Records
M's Factory
プロデュース Moto'Lion'Sano
坂元達也
チャート最高順位
佐野元春 アルバム 年表
No Damage II (GREATEST HITS 84-92)
(1992年)
The Circle
1993年
Dance Expression of The Circle
1994年
『The Circle』収録のシングル
  1. 彼女の隣人
    リリース: 1992年11月21日
ミュージックビデオ
「Rain Girl」 - YouTube
「The Circle」 - YouTube
テンプレートを表示

The Circle』(ザ・サークル)は、1993年11月10日に、Epic/Sony Records / M's Factoryから発売された佐野元春9枚目のアルバム。

概要

前作『Sweet16』以来1年4ヶ月振りのアルバムで、佐野のバックバンドであるTHE HEARTLANDがレコーディングに参加している。

アートワークはデジパック仕様、歌詞カードは4つ折で、表には山本智志からの寄稿、裏には全10曲の歌詞が印刷されている。

2016年3月23日に、Blu-specCD2で再発売された[1]

収録曲

  1. 欲望[注 1] -Desire-[注 2]
  2. トゥモロウ -Tomorrow-
  3. レインガール -Rain Girl-
  4. ウィークリー・ニュース -Weekly News-
  5. 君を連れてゆく -Over The Hill-
  6. 新しいシャツ -Brand New Shirts-
  7. 彼女の隣人 -Don't Cry-
    • 先行シングル。アルバムバージョンで収録されている。
  8. ザ・サークル -The Circle-
  9. エンジェル -Angel-
  10. 君がいなければ -If Without Tou-

脚注

注釈

  1. ^ 曲名は、公式サイトに掲載されている表記に順ずる[2]
  2. ^ 英語表記は、2021年6月16日に発売されたボックスセット「佐野元春 ザ・コンプリート・アルバム・コレクション 1980-2004」のブックレットに記載されている。

出典

  1. ^ The Circle【Blu-specCD2】” (日本語). 佐野元春 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年5月28日閲覧。
  2. ^ ザ・サークル
  3. ^ トヨタ「カルディナ」/佐野元春「レイン・ガール」”. CDジャーナル. 2021年5月29日閲覧。
  4. ^ トヨタ・カルディナ「テレフォン・バージョン」”. 佐野元春 : オフィシャル・ファンサイト - Moto's Web Server. 2021年5月31日閲覧。
  5. ^ トヨタ・カルディナCF新バージョン、オンエア中!”. 佐野元春 : オフィシャル・ファンサイト - Moto's Web Server. 2021年5月31日閲覧。
  6. ^ 元春、トヨタのコマーシャルに登場!”. 佐野元春 : オフィシャル・ファンサイト - Moto's Web Server. 2021年5月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  レインガールのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レインガール」の関連用語

レインガールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レインガールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Circle (佐野元春のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS