ランディングギアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > ランディングギアの意味・解説 

【ランディングギア】(らんでぃんぐぎあ)

  1. 着陸脚。車輪式の着陸装置
    着陸衝撃やわらげる着陸緩衝装置滑走路接すタイヤ減速・停止するためのギアブレーキから成る
    離着陸のほかタキシングトーイングにも有効なため、ほとんどの飛行機や、一部ヘリコプターなどに装備されている。
    使用されているタイヤには窒素ガスなどの不活性ガス入っていることが多い。

    初期航空機では固定式だったが、これは空気抵抗原因となるため、速度性能の向上に従い胴体主翼収納する引き込み脚が主流となった
    ただし低速機種では、機構簡素な固定式現存する
    低速だが抗力懸念される滑空機では、半没式の固定脚を供える場合が多い。
    野戦攻撃機としての性格が強いA-10など、胴体着陸備えて半没式の引き込み脚を供える機種もある。

    脚の配置によって前輪式尾輪式分類される
    B-52のように前後主脚があって分類不能機種もある)

    関連尾輪式 前輪式 ランディングスキッド

  2. かつてゲームソフトメーカー「タイトー」が、アミューズメント施設稼動する業務用として開発した飛行機離着陸を行うフライトシミュレーター
    名称の由来1項由来する
    比較操縦が簡単で難易度の低い小型機による離着陸から、ビジネスジェット水上機や、中型大型旅客機着陸戦闘機による空母への着艦最終的にスペースシャトル着陸と、様々な状況プレイする事ができる。
    なお、スペースシャトル動力が無いため、乱暴な操縦をすると滑走路まで届かず墜落してしまう。このため非常に難易度が高い。


このページでは「航空軍事用語辞典++」からランディングギアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からランディングギアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からランディングギア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランディングギア」の関連用語

ランディングギアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランディングギアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS