メン魔四天王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/31 07:38 UTC 版)
「GO! レスラー軍団」の記事における「メン魔四天王」の解説
イタリアから現れて、香港プロレス界を乗っ取り、更に香港の料理をイタリア料理に改編した「メン魔軍」の4人組。なおラザーニやブレーメン以外の面魔一家や、軍団長「魔神眼」は登場せず。 面魔ラザーニ 四天王のリーダー格。 セニョール・ボンゴ霊 四天王その2。映画監督になりすまし、ロビン達を誘惑する。 オニオン・ジャック 声 - 佐々木望 四天王その3。泣き落としやたまねぎ攻撃が得意。ニンジン・ジャック / ピーマン・ジャック アニメのみのキャラクター。ロビン・ベン・K・星若丸とのプロレス戦用に連れて来た新人レスラー。それぞれ顔が人参とピーマンの顔をしており、ベン・Kと星若丸を震えさせるが、それがかえってロビンたちの心を一つにしてしまう結果となる。 メン魔・ブレーメン 四天王その4。やたらと仲間などに無礼な言葉を浴びせるが、プロレス歴100戦100敗。しかし満月を見ると狼男に変身する特技あり。シール名称は「面魔・無礼麺」。 なお初登場の第12話では、既に狼男の姿でラーメン軍レスラーを叩きのめしている事から、「満月を見ると狼男に変身する」という設定は後から付けられたと思われる。史上最大の必殺悪魔 アニメのみのキャラクター。満月を見て狼男に変身したブレーメンに、超悪魔生命体3号が侵入した事で、更に強力に変身した姿。史上空前の必殺技との勝負も全くの互角だったが、体内の生命体を引きずり出されて敗北。
※この「メン魔四天王」の解説は、「GO! レスラー軍団」の解説の一部です。
「メン魔四天王」を含む「GO! レスラー軍団」の記事については、「GO! レスラー軍団」の概要を参照ください。
- メン魔四天王のページへのリンク